編集部日記 2024年5月30日

2024.5.30見どころ)果物だけの酢豚、うるさいお菓子

林です。パインだけの酢豚までは思いつきますが、そこから展開してスモモだけ酢豚、いちごだけ酢豚、マンゴーだけ酢豚などを作ってます。
その結果、スモモだけの酢豚がうまいと断言する珍しい記事が登場。

酢豚を自由に拡張したのはトルー! 

20240530_003.jpg
スモモだけの酢豚がうまい 〜5種の果物を試した
酢豚のなかにパイナップルがちょっとだけだから「入れるかどうか」という議論になる。パインだけだったらそんな議論は起きないはず。そんな詭弁めいた展開からフルーツだけ酢豚を作ります。パイン以外にもキウイ、スモモ、イチゴ、マンゴーの5種類で試しています。スモモは絶品で詭弁から大成功レシピの誕生です。(担当・林)

トルー本人も
「中華料理屋さんに「豚肉とスモモの炒め物」ってあったら多分頼むよな。」
と書いてますが、確かに頼みますね。字面だけでうまそうです。

20240530_002.jpg
食べると頭に音が鳴り響く高知の硬いお菓子「ケンピ」
高知は芋けんぴが有名なのですが、実は芋じゃないケンピもあります。そしてとにかく堅い。「口の中でする音が、食べ物を食べている音じゃない」「周りの音が聞こえなくなるぐらい噛む音がする、ノイズキャンセリング機能付きのお菓子」などお菓子のことを言っているとは思えないレビューです。(担当・石川)

硬い食べ物ってありますね!愛好者も一定数いる!自分の噛む音でうるさいものわかる。
食べている江ノ島くんの顔が逆光でまっくらです。

20240530_001.jpg


いったん広告です

おまけ・選んだものの隣のものを取る

「選んだものの隣のものを取る」という企画をすすめてました。お店や自動販売機で、これだと思ったものの隣のものを選ぶ生活です。思いもしないものとの出会いがあって、生活が面白くなるかも。
そう考えて5月にちょくちょくやっていたのですが、

20240530_005.jpg
緑茶を買おうと思ったけど
20240530_006.jpg
となりの水ゼリー?

ゼリードリンクはごくごく飲めず、不満でした。

20240530_007.jpg
ヨーグレットだ、でも隣のにするから
20240530_008.jpg
のど飴

このほかにも天津丼を食べようとしたけど、焼きそば。甘栗1パック買おうとしたけど、お徳用10パック。など思いもしないものを書い続けた5月でした。

結果、不満が残りました。

買いたいものが買えないからです。

ヨーグレットはわざわざ後で買い直しました。隣のものを買うルールを無視して。

「選んだ隣のものを取る」の結論としては「なんかイヤ」ということになったので記事ではなく見どころのおまけとして披露しました。

みんなもやってみて!なんかイヤだよ。

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ