こんにちは。編集部 石川です。
きのう編集会議があり、「明日は真逆の記事2本が揃ったね!!」と盛り上がりました。なんたってこうです。
安藤さんが、自転車で速く走って見える方法を編み出しました。
![0010.jpg](/application/files/1717/1326/2438/0010.jpg)
記事中のキャプションが良すぎたのでそのまま引用しました。
おどろくべきことに、実際には速くないどころか、走ってもいなくてただ止まっています。でもこんなに速く見える!
もし見えない人がいたら「ぎゃぎゃぎゃぎゃーーーー」というキャプションを音読してください。棒読みではなく心を込めて。
![](/application/files/1417/1326/2495/0018.jpg)
そして真逆の記事がこちら。井上さんによる企業インタビューです。
![](/application/files/5917/1326/2807/tokkou_006.png)
今回お話をうかがったのはテレビの特殊効果……スモークとか熱湯風呂、爆発、雨……なんかを一手に引き受けているすごい会社。上の写真で井上さんが飛び上がっているのは、ビリビリ椅子で電撃を流されたせいです。
テレビや映画の撮影の特殊効果に半世紀以上携わる会社を取材し、『ラヴィット!』などでお馴染みのビリビリ椅子を受けてきました。
番組の企画会議で「これ誰がやるの?」という場面でだいたい頼まれてしまう。結果、爆破も、炭酸ガスも、巨大風船も、バズーカも、ローションも全部引き受けるんだそうです。(橋田)
番組の企画会議で「これ誰がやるの?」という場面でだいたい頼まれてしまう。結果、爆破も、炭酸ガスも、巨大風船も、バズーカも、ローションも全部引き受けるんだそうです。(橋田)
![](/application/files/4317/1326/2958/tokkou_002.jpg)
上の写真、一見花火ですが、火薬ではなく加熱したチタン合金粉末を放出しているので熱くないとのこと。すげー。
というわけで改めて本日の記事はこちら。
それではみなさま、良い一日を!