林です。今日は懐かしい名前が登場しますよ。ラインアップはこちら。
財布バリバリ伝説、この記事のライターは小野法師丸さん。7年ぶりの登場となります。え、そんなか?
バリバリなる財布が揶揄されているのならば、もっとバリバリならして伝説になります。
7年ぶりに登場の小野法師丸さんが昔のままの姿で現れました。インターネットの空気がガラッと戻りました!
7年ぶりに登場の小野法師丸さんが昔のままの姿で現れました。インターネットの空気がガラッと戻りました!
復活が嬉しかったので会員限定でおまけ動画を用意してあります!財布がバリバリなるところが見られるのは会員だけ!
小野さんの復活は1回きりの予定です。会いたい人は三郷のさいころテーブルへどうぞ!
さいころテーブル
それからデイリーポータルZが大好きなボロ市です。
警視庁の七宝焼、1985年のロッテのお菓子の一覧表下敷き、怪獣たちがあけましておめでとうございます!と言っている年賀状、サッカーボール柄のゴルフボール、ボロ市はいつも我々の想像を軽く越えてきます。
こちらの記事も自信作。かなりおもしろいよ。
昨年末の独立のお知らせで久しぶりの人から連絡をもらいました。すかさずまた書いて!とお願いしたのでこれからも久しぶりのライターの1回限りの復活があるかもしれません。
青空文庫企画が復活して太宰治さんも復活するかもしれませんよ。
年末年始の特別企画は本日で終了、5日から通常更新です。6日は今年から新設した休刊日です。
休むぞ!撮影入ってるけど!