こんにちは。編集部の古賀です。
地味ハロウィン2023のレポート記事、11時に公開しました! 今年の盛り上がりと仮装の研ぎ澄まされをぜひぜひ感じてください。
そのほか、いつものように記事やPodcast、ご用意しております!
11:00 地味ハロウィン2023 開催レポート
11:00 火災報知機の「強く押す」はどれくらい強く押す?押したらどうなる?
12:00 旅に使えるグッズの作り方をプロに教わる
16:00 岡山はマスカッタライゼーション(マスカット化)もすごい
地味ハロウィン、今年の会場の盛り上がりをそのままにお送りします。

執筆は地味ハロウィンの祖、林です。

さらに11時にはもう1本これぞという記事が。
井上さんの、見たことはあるけどよく知らないもの取材シリーズの最新作、火災報知器です! 担当は橋田。
「強く押す」と書いてある火災報知機のボタンを強く押させてもらいました。2kg(20ニュートン)以上の力で押せるようになっていて、簡単には押せないつくりになっていました。
心を確かに強く押したあとのチャーミングな井上さんがこちら。

16時は岡山から、オカモトラボこと岡本さんが登場です。記事は私が担当させてもらいました。
90年代~00年代にかけ、力強いマスカット推しで盛り上がった岡山県では、現在もマスカット団地、マスカットドーム、マスカット通り、マスカットヒルズ、マスカット自動車学校などがうなってます。
今回改めて地図にまとめたところ、その傾向が見えてきました。シャインマスカット登場による磁場の変化にも言及しております!

時を戻して12時は毎週木曜配信の、Podcast「旅のラジオ」のお時間です。
取り急ぎ、前回分はこちら~!
今年も地味ハロウィンが終わり、編集部はすっかり平穏を取り戻しております。と、ともに、もう11月という現実に心穏やかではないのもまた事実……。
いったん記事を読んでおちついていきましょう! 今日もよろしくお願いしまーす!