きょうのデイリーポータルZはゲーム史に残る発明をしましたよ。その話をしたいけどまずはラインナップから!
16:00 デジタルリマスター)夜の電車でも景色がよく見える機
このSUPER GAME MACHINE 7in1です。
おもしろそうなゲームを選べますが……全部ジグソーパズルです。
これならばアイデアが断片的でも画面さえ作ればゲーム化できます。発明。
ことは2月半ば、荻原さんに広告でよく見るピンを抜くゲームができるかを相談したことから始まりました。
「あれは結構難しい」
「じゃああの絵だけど、ジグソーパズルにだったら?」
「それならできます」
と3行ほどのディスカッションののち、最初のアイデアとはぜんぜん違う方向に決まりました。
どう考えてもクソゲーなので、あえてゲーム画面で期待させようと思ってクリハラタカシさんに頼みました。クリハラさんは塊魂のデザイナーでもあります。スーファミ風の絵が描ける北村ヂンさんにも依頼。
大人が集まってクソゲーを作るプロジェクトとなりました。
![game3.jpg](/application/files/2516/1434/8300/game3.jpg)
![kitamura.jpg](/application/files/5416/1442/2784/kitamura.jpg)
![game4.jpg](/application/files/6816/1434/8301/game4.jpg)
![ogi02.jpg](/application/files/2616/1442/2787/ogi02.jpg)
![game5.jpg](/application/files/6016/1434/8303/game5.jpg)
その結果、ゲーム画面がたのしそうなだけに「でもこのゲーム、ないんだ……」と自分たちでも喪失感を感じるジグソーパズルになりました。
ジグソーパズルにするしくみはおぎわらさんが作ってくれたので、新作ゲームをプロモーションしたい、映画をプロモーションしたいかたはお気軽にお声がけください。
ジグソーパズルにするプロモーションという広告を承ります!