米俵かついでるところですでに看板が写ってましたが、いまいちど。
有限会社星山米店
新潟市北区下大谷内378-57
025-255-7511
https://hoshiyama-shop.com/
工場長の布川さんに、お仕事中にもかかわらず丁寧に案内いただいた。こんな飛び込みの社会科見学につきあっていただき、ありがとうございました。
以下駆け足ですがぐるっと見てみましょう。
取材も終わりに近づいたころ、お店の方をもうひとり紹介された。進藤さん。聞けば布川さんともども「お米マイスター」5つ星の資格を持つという。ん?お米マイスターって・・・なんですか?
「お米の産地、特性、炊き方などに精通していて、それをお客さんに伝えることのできる者、といったところですね」
聞けば5つ星取得者は新潟県でさえも5~6人しかなく、そのうちの2人がここ星山米店にいらっしゃるのだという。
(※編集部注:2007年調査結果)
今回の取材ではじっくりお話を聞けなかったが、要約すると「お米マイスター」というのは、
自分にはできる気がまったくしない。
ほか、炊飯器のトラブル解決からガスの火力、ブレンドの割合、米の膨張率の計算まで、あらゆる知識をものにされている。
あらためて言いましょう、自分にはできる気がまったくしない。
お米マイスター、ぜひあらためて取材したいと思います。
米俵かついでるところですでに看板が写ってましたが、いまいちど。
有限会社星山米店
新潟市北区下大谷内378-57
025-255-7511
https://hoshiyama-shop.com/
<もどる | ▽デイリーポータルZトップへ | |
▲デイリーポータルZトップへ | バックナンバーいちらんへ |