特集 2022年1月12日

券売機のボタンの余り方が気になる

ラーメン屋さんなどにある券売機のボタンが、かなりの確率で妙な余り方をしている気がしたので、実際どうなっているか見てまわるとともに、集計して余りやすい位置を調べます。

自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。

前の記事:コンビニに設置されているインターホンは地味に珍しい

> 個人サイト note

飲食店で券売機を使うとき、いつも気になっていることがあります。

01.jpg

それは――

02.jpg

券売機のボタンが微妙に余ってる!ということ!

一番下などが余るのはわかるのですが、こんな風にちょっとずつ飛び飛びになってたりと、いつも独特な余り方をしている気がします。

一旦注目してしまうと、他がどうなっているかも非常に気になってきたので、改めて券売機を見てまわることにしました。

03.jpg

向かったのは、とにかく飲食店が多そうな大阪駅前ビル。

04.jpg

とりあえず第4ビルから第1ビルにかけて、ウロウロして探そうと思います。

05.jpg

お、さっそく発見。

06.jpg

しかし、ボタンが余ってない!
使われていないボタンは、写真や説明文で上手く隠されていました。

もっとこう、押せる状態だけどなんの役割もないボタンが見たいので、次へ。

07.jpg

さらに他の店舗にもありました。

08.jpg

しかしまたもや余ってない!
1つ余っているようにも見えましたが、塞がれていたのでノーカウント。

このあと、地下2階にも行きましたが見つからず。
第4ビルは振るわずに終わりました。

他に見つかったものといえば――

09.jpg

ガラスに貼られた足のマークや、

10.jpg

めっちゃちっちゃい入口とかでした。

11.jpg

続いて第3ビルへ向かいます。

12.jpg

おお、カレー屋さんにも券売機が。

13.jpg

やっと余ってるボタンがありました!

主に下の方が余ってる感じですね。
右側にはもう使わないと判断したのか、ボタンがないところもあって、とりあえず下は残しておこうという作戦みたいです。

14.jpg

さらに見つけましたが――

15.jpg

ああっこれは「タッチパネル式券売機」!
そもそもボタンがないので、余ることもないという優れものです。
電子マネーも使えるみたいで便利ですが、今回はスルー。

というわけで、第3ビルでは1つだけでした。

その他には――

16.jpg

飛び出しちゃってる丼の点や、

17.jpg

上下、

18.jpg

全部持っていかれたUFOキャッチャー、などがありました。

いったん広告です

19.jpg

さらに第2ビルへ。

20.jpg

まず、1つめ発見!

21.jpg

やはり下が余っています。
右下が領収書なのは、お金を入れるときに目が行きやすいからでしょうか。

22.jpg

うどん屋さんにもありました!

23.jpg

しかし余りなし!
これだけボタンがあって全使用は、逆にテンション上がりますね。
余らさないぞ!という気概を感じます。

24.jpg

まだまだあります!

25.jpg

下段の真ん中や、右でも1つ余っていました。
ここもやはり右下が領収書。もしかしたら、右利きが押しやすいから右下なのかも。

26.jpg

今のラーメン屋さんの別店舗があり、そこにも券売機が!

27.jpg

微妙にボタンの配置が違っていて、余りは右下に集中していました。
もはや右下領収書はマスト。

28.jpg

別のお店には、小さいサイズの券売機もありました!

29.jpg

コンパクトな見た目ですが、やはり余っています。
しかもご多分に漏れず、右下は領収書ボタン。

30.jpg

第2ビルのラストは、丼もの屋さん!

31.jpg

ここは各項目の最後が余ってたり、そうではなかったりと、いろいろ。

第2ビルは6台と、急激にたくさん見つかってよかったです。
他に見つかったものは――

32.jpg

ありません!とやってません!や、

33.jpg

お釣りかどうかわかってない券売機、などがありました。

いったん広告です

34.jpg

いよいよラストの第1ビルへ。

35.jpg

カレー屋さんに小さいのを発見!

36.jpg

ここは右下が余りぎみ。

なんと、第1ビルはこれのみでした。

あとは見つかったものといえば――

37.jpg

食事がない店や、

38.jpg

第2の人生を歩む公衆電話スペース、などでした。

それでは駅前ビルをひとしきり回ったので、券売機の余っていたボタンを赤くして重ねてみると――

39.jpg

こんな感じになりました!
なんとなくイメージしていた感じと近く、下の方に多く集中していました。
そして右下が若干薄いのは、間違いなく領収書ボタンがあったからですね。

そして、余り方には4パターンあるような気がしたので、それぞれに名前をつけてみました。

40.jpg

しかし、駅前ビルでボタンが余っていた券売機は7台と、それほど多くなかったので、このあとはあちこちで券売機を見るたびに撮っていきました。

ここからは他のところで見つけた様々な券売機を紹介していき、最後にボタンが余りやすい位置を全部まとめたいと思います。

41.jpg

まずは余り少なめな券売機から。
もはや見慣れた、右下が余ってる【下余り】パターンですね。
2つが売り切れ状態なのに対し、最も右は空白のまま光っているようでした。

42.jpg

ここは小さいサイズで、右下が余り。

43.jpg

ここも卓上サイズで右下ですが、下から2段目が余っています。

44.jpg

同じような卓上サイズでも、こちらはやや変則的な余り方。

45.jpg

このラーメン屋さんはメニュー数が少ないのか、真ん中より下のボタンがだいぶ減らされていましたが、一番下の列はかなり余ってました。
そして余っていないボタンが「おつり」と「領収書」なのもいいですね。

46.jpg

ここからは余り多めのパターンを。
まずはうどん・そばの店の券売機で、下はもちろんのこと、列の最後がちょっとずつ余っていて、【下余り】と【余白余り】の複合タイプっぽいです。

47.jpg

さらにここは独特な余り方!
縦も横も真ん中らへんがスカスカでした。

48.jpg

そしてここのラーメン屋さんは余り方の癖が顕著!
半分くらい余っていて、使っているボタンはまとめて左上に寄せています。

49.jpg

逆に余りなしで印象深かったのが、この金龍ラーメン。
ここはメニューが2つしかないので、ボタンが日本語と英語で4つだけ。
かなり昔から券売機を置いているお店なので、チェックせざるを得なかったですね。

50.jpg

最後は、一番余っていた券売機を!

51.jpg

まさかのソフトクリームの券売機!
そもそも、ソフトクリーム売り場に券売機があるというのが盲点でした。
卓上で小さい券売機ではあるものの、5分の1しか使われてないのはなかなか衝撃的。
これを見つけたときはボーッとしてたので、一気に眠気が飛びました。

そして、これまで集めてきた27台分の余りボタンを重ねてみると――

52.jpg

こうなりました!
ボタンの大きさにバラつきはあったものの、これまで見てきたように右側と下側に集中しているのがハッキリしました。

あとは逆に、左上にはほぼ間違いなくボタンがあるようなので、メニューに迷ったら左上を、領収書が欲しかったら右下を押すのがよさそうです。


余談ですが、大阪駅前ビルではラーメンを食べました。
ラーメンの写真も一応撮っておこうと思っていたのですが、食べ終わってから思い出したので、ラーメンの写真はゼロです。

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ