記事にするほどじゃないけど伝えたい 2025年1月10日

傾きが増した看板~ 今週の「これすごくない?」

すごくおかしい、すごく便利、すごく変わってる。「これすごくない?」と人に言いたいことを伝えるコーナー。

今回は2本!
・傾きが増した看板
・東京から来た本当の寿司をダラス郊外で食べた

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:年末年始「これすごくない?」更新中

> 個人サイト デイリーポータルZ

2025.1.10更新

年末年始に投稿をたくさん載せたので年始は少なめです!
宵越しのコンテンツをもたない江戸っ子スタイルで運営しています。

傾きが増した看板(かたのん)

ごくまれに通る道で見つけました。前から傾いているなー、とは思っていましたが、50の傾きが大きくなったようです。
まっすぐにしてあげたい。
1枚目が2025年1月、2枚目が2023年の写真です。

01-01.jpg
2025年1月
01-02.jpg
2023年
東京から来た本当の寿司をダラス郊外で食べた(darari)

こんにちは。テキサス州ダラス郊外からです。息子と行った日本食レストランの主張を「これすごくない?」と思ったのでお知らせします。

02-01.jpg

息子が頼んだ刺身コンボ($21)です。お味噌汁もついていました。

02-02.jpg

お刺身もお寿司も美味しくて息子は大満足でしたが、東京から来たっぽい感じではありませんでした。カリフォルニアロールとエビの天ぷら(三本)とサラダがついてこの値段は良心的で、Google reviewも4.6と高評価のお店です。
母親の私はスパイシー味噌ラーメン($11.95)を食べました。ミックスベジタブルが入っていてアメリカナイズされたラーメンですが、寒い日だったので美味しかったです。

02-03.jpg

投稿者darariさんからのコメントはこちら。
息子とボランティア活動をした帰りにジャパニーズレストランでお昼ご飯が食べたいというリクエストに応じてGoogleで探したレストランでした。

東京じゃないけど、和食ファミレスっぽさはありますね!


以上、「これすごくない?」でした。

街で見かけたものでも、愛用している道具でも食品でもOK!
「ねえねえ、これすごくない?」と人に言いたい衝動を応募フォームにぶつけてください。

採用されたかたにはデイリーポータルZ特製ノートをお送りします。

初回の採用で1冊さしあげることにしました

これすごくない?記事募集と詳しい説明

ここから先はバックナンバーです。 

いったん広告です

2025.1.5更新

ライターからの原稿で載せてないのがあったので(安藤さんが特にたくさん送ってきた)今日は一挙に載せます。

田んぼの親子マンモス(すみれXtreme)

愛媛県西予市宇和町には稲藁でできたマンモスがいます。JR予讃線の車内からも見えるので、JRに乗る時はつい西側の席に座ってシャッターチャンスを狙ってしまいます。

(と言ってますが、今回の帰省ではいい写真が撮れず、夫と母から写真をもらいました)


雪が降るとさながら氷河期です! 

投稿者すみれXtremeさんからのコメントはこちら。
地元民的には「なんか知らんけどマンモスがおる!」的な感じでしたが、西予市観光物産協会による解説ページによると、2011年に地元のお祭り「れんげまつり」を盛り上げるために制作したそうです

雪景色に合う!見たことないけど!(林)

メイクブラシがきれいでふわふわになる液体(べつやくれい)

メイク用のブラシをつけおきするだけで汚れが落ちる液体を見つけました。

ks078-1.jpg

専用のカップ付きです。
まずはカップにクリーナーを入れます。

次にブラシを入れ、ブラシの毛が浸かるくらい水を入れたらカップの中で筆をやさしく洗浄液となじませます。

汚れがにじみ出てきたら、水ですすいで自然乾燥させます。

乾燥の時間がかかるところだけ面倒だけど、ブラシがふわふわになって気持ちいい。

汚れがすごいときは、洗浄液がついた状態でやさしく手でもみ洗いするといいです。
ブラシの内部にこびりついた汚れもきれいに落ちるよ。

お猿さんの手が人間そっくり(くっるり)

モンキーパークでは人が檻の中に入って、お猿さんを観察したり、餌をやったりします。お猿さんの手をじっくり見ると、人間とそっくり。

投稿者くっるりさんからのコメントはこちら。
手相鑑定もできそう。
どきっとするぐらい人っぽい(林)

ヤクルトカフェの照明がヤクルト型(霜月

なぜか宇都宮にしかないヤクルトカフェですが、店外のオブジェが強烈です。

メニューはごく普通のカフェ。ヤクルトのアイスは実店舗では宇都宮だけです。
店内の照明もヤクルト。

窓際の席に座ると、目の前の道路をLRT(オシャレ路面電車)が走るのが見られます。
ヤクルトのエステも同じ建物に入ってます。

投稿者霜月さんからのコメントはこちら。
お正月にゴロゴロ写真を見返していて、やっぱり面白い!と思いました
照明がいい!(林)

井村屋のあんバターはかけるご褒美(安藤昌教)

あんこ文化圏である愛知県で生まれ育ったので、食パンを見るとあんこを塗りたくなります。そんなときにおすすめなのがこちら。

井村屋のあんバターです。パッケージには「かけるご褒美」と書かれていますが、僕にとっては日常です。バター風味のあんこがチューブに入っているので、好きな時に好きなだけ使うことができます。これは本当に万能でして、プレーンのパンケーキに塗ると瞬時にどら焼きになります。

意外なおすすめとしては生ハムにあんバターです。ほら、メロンに生ハムってあるじゃないですか、あれと同じです。

おみくじ結ばれまくりの木(窪田鳳花)

 親戚が神職を務める神社で、おみくじがたくさん木に結ばれていました。

結ばれまくっていますね。

この行為、木の生命力にあやかって願いが実を結ぶようにと言われることもあるようです。

取り除くための人件費がかかるのと、木の枝葉が傷つくので

暇なときにほどいています。

 

どじょう掬いまんじゅうは食べ方次第で怒る(んちゅたぐい

島根県の名産「どじょう掬いまんじゅう」は、水玉のほっかむりをした、尖った口のひょっとこがかわいい饅頭菓子です。
この尖った口の部分をかじると怒られます。

頭と顎を挟むように持ってかじるとほどよく潰れ、うまく怒らせることができます。とはいえちょっと申し訳ない気持ちにもなるので、画像の子には食べる前にちょっと謝りました。 

 

古いカメラの取説はもはや読み物(安藤昌教

 趣味で70年くらい前のカメラを今でも使っているんですが、たまたま立ち寄った古本屋さんにそれの取説が売られていました。

ドイツ語で書かれているのでアプリとかで翻訳しないと読めないんですが、イラストを眺めているだけでおもしろいです。これは被写界深度(ピントの合う範囲)をスキーで表現したもの。スキーというか戦時中なので雪道行軍といった方がいいか。

誤った構え方には厳しくバツが付けられているのも身が引きしまします。

背表紙はトラでした。取説とはいえ当時の読み物として面白いので買ってよかったです(2000円もしたけど)。

 

「ポイ捨てばんざい」ってどういうこと?(安藤昌教


街に「ポイ捨てばんざい」と描かれたポスターが貼ってありました。

ポイ捨て歓迎ってこと?と戸惑いましたが、よく見たら「ばんざい(万歳)」じゃなくて「はんざい(犯罪)」ですね。ポイ捨てはやめましょう。

 

カレー専用スプーンの米すくいやすさ(安藤昌教

 燕三条でカレー専用のスプーンというものを見つけました。カレーって最後の方に残った米粒をスプーンですくうの難しいよなと思っていたんですよね。

通常のスプーンと比べてみると一目瞭然でした。細身ですくう端が長いからでしょうか、とにかくすんごいすくいやすいです。

買って帰りましたが、家族で僕だけこれを使うのが気まずくてまだ使っていません。

2025.1.4更新 

猪を丸ごとお供えする神社の祭(窪田ほうか)

宮崎県の高千穂神社では年に一度、猪を丸ごとお供えするお祭りがあります。

ks072-1.jpg

神社でお供えされる肉は基本的に鳥類の肉なので、高千穂神社特有ですね。猪丸ごとがすごいんじゃなくて、そもそも猪がお供えになることがすごいというのに気づけたあなたは神社通です。

元素記号のコインロッカー(くっるり)

名古屋市科学館のコインロッカーに荷物を預けに行くと、それぞれのロッカーに元素記号が記載されていました。どの元素に入れようかと思わず悩んでしまいました。

投稿者くっるりさんからのコメントはこちら。
周期表の形式で並んでいないのが、ちょっと残念ポイントです。

パンツの裾が長いときの簡単な対処法(べつやく れい)

インスタで一時期よく流れてきて、やってみたらめちゃくちゃ簡単で有用だったパンツの裾上げ方法です。

買ったパンツの裾がちょっと長くて、歩いているうちに裾、踏みそう~~って思うときがあるじゃないですか。

そういうときは少しだけ裾を折って裾の縫い目に合わせて安全ピンでとめて、

折った部分をもとに戻すと踏まなさそうな長さに大変身。
よく見たら違和感があるかもしれないけど、人のかかとばっかり見てる人じゃなかったら気づかないはず。あと上から見るとあんまり違和感ないです。

前からの見た目はこんな。

ジェットスターにはロゴの入った軽トラがある(安藤昌教)

ジェットスターに乗りました。飛行機には自分の足で階段を登って搭乗したい派です。

タラップの横にはジェットスターのロゴが入った軽トラが停まっていました。かっこいい!ジェットエンジン積んでたらかっこいいなと思いましたが、たぶんというか絶対ふつうのガソリンエンジンです。

 

衣類を食う虫の逆襲(高瀬 雄一郎)

衣類が虫に食われてしまったら、自分で補修できるものもありますが、スーツなんかの場合は難しいので洋服のお直し屋さんにお願いした方が良いようです。

千葉県の下総中山駅前にあるこちらのお店も、そんな虫食い服はお任せくださいと看板をかかげているのですが、よく見ると、

「い」が食われてる!

これはきっと、日ごろ厄介もの扱いされている虫たちからの宣戦布告。ハリウッド映画だったら、主人公だけこの異変に気づくも周りに取りあってもらえず、みんなが気づいたころには虫の大群が…という流れです。

コケ・コーラ(岡田有花)

忘年会で行った居酒屋の飲み放題メニューです。
コケ・コーラ。

にわとり感がありました。

「3時のトマトジュース」も気になります。何がどう3時なのか。それは午前なのか午後なのか。

フロマージュブランというチーズが美味しすぎてバケツで食べたい(安藤昌教

 フロマージュブランというチーズを買いました。

パッケージが巨大だったので絶対食べきれないだろうなと思っていたんですが、美味しすぎてその夜に食べてしまいました。

プレーンヨーグルトを水切りするとクリームチーズみたいになるじゃないですか、ほぼあれです。

あれのさらにコクがあって美味しいやつ。チーズみたいな重さがないのででかいスプーンでもりもり食べられます。バケツで食べたい。ただ、わりと高いので自制しています。

いったん広告です

2024.1.3追加 

旧札を理由に特売されるお金のチョコ(わせる)

2024年の7月に紙幣のデザインが新しくなり、自販機や券売機の対応コストなどで影響が出ているという話はありましたが、駄菓子業界にもその余波があったようです。
振り返ると2021年には500円硬貨のデザインが新しくなっていましたが、そのときも500円玉チョコは同様に割り引かれていたのか、想像が膨らみます。 

投稿者わせるさんからのコメントはこちら。
YouTubeの動画やDPZの記事の影響で久々に「わさびのり太郎」を食べたくなり、まとめ売りしていないかと駄菓子屋に行った際に見つけました。当のわさびのり太郎のまとめ売りは品切れでした。

紙まで自動で出てくる手洗いマシーン(岡田有花)

六本木の高級ハンバーガーチェーンにあった、全自動手洗いマシーンがすごかったです。

手を入れると、水と泡が出てきます。その後に水が出てきて泡をすすげます。ここまでなら想定の範囲です。

が、その後に、手を拭く用の紙がニューンと出てきたのにびっくりしました。

 

水や泡が出るのと同じマシンから紙が出てくる様子は、見たことない風景すぎて笑ってしまいました。楽しくて2回やりました。

 

陸前高田の巨大な天丼(ダイナマイト畠山)

岩手県陸前高田市にある道の駅高田松原で食べた「奇跡の一本松天丼」のビジュアルが炸裂していました。 

ks069-2.jpg

パワー系の見た目に反して味もしっかりおいしくてびっくり。また食べに行きたいです。

 

燕三条で買ったおろし金が気持ちいいほと使いやすい(安藤昌教)

新潟の燕三条はステンレス製品をはじめとした、金物の産業が有名な町です。新幹線の駅にはでかいナイフとフォークが飾ってあるほど。

燕三条の駅には地元の職人さんたちが作った金物の直売店があります。ここは見るだけでかなり面白いのでおすすめです。

見てると全部ほしくなってしまうんですが、今回はがまんしてこのおろし金を買いました。うちにあるやつはプラスチック製でいまいち使いづらいなと思っていたんです。

家に帰ってさっそく生姜をおろしてみたんですが、あまりに気持ちよくて笑ってしまいました。おろすスピードも速くて気持ちいいんですが、仕上がりが細かくてふわっとしています。最高。おろし部分をよく見ると、驚くべき精度で金属(アルミ合金らしいです)が立っていることがわかります。いいもの買いました。

 

サインプレートが叩き売りされている(んちゅたぐい

用事のついでにふらっと入った三鷹の文具屋さんで、室内用サインプレートが1枚110円(だったはず)で叩き売りされていました。サインプレートが大好きなのでめちゃくちゃ嬉しかったです。

店員さんに「本当に100円ですか?!」と聞きつつ、美味しいエサを食べるネコのようにすごいすごいうれしいうれしい言いながら買い漁りました。その日のうちに家中のあらゆるところに貼ってまわりました。 

 

タモリ倶楽部が実在していた(安藤昌教

神奈川県秦野市で見つけました。 

タモリ倶楽部です。今度行ってみます。

 

ノンアルレモンサワーの缶が似てる(林雄司)

ノンアルレモンサワーをもらいました。家に同じのあったなと思って見たら違うメーカーのでした。

味は全然違いました。サッポロはしっかり濃く、サントリーはすっきりと飲みやすくなってました。

2024.1.2追加 

ドリトスの袋の色がややこしい(べつやく れい

うちの近所のスーパーにアメリカ版と日本版、両方のドリトスがあるのを見つけました。
日本版はメキシカンタコス味とナチョチーズ味。
アメリカ版はNACHO CHEESE、TACO、TOASTED CORN。

あるとき、日本版のメキシカンタコスを買おうとして「いや、大きいのを買ってもいいかな」とアメリカ版の赤い袋を手に取ったら、

NACHO CHEESEでした。
?????

日本版とアメリカ版で、色と味が同じではないらしい。

なんでですか?

べつやくさんからのコメントはこちら。
調べたら、日本版は日本で製造しているライセンス商品なのでパッケージもオリジナルになっている、とのことでした。

ブラジルのスーパーにも檸檬堂がある(んちゅたぐい

ブラジル リオデジャネイロのスーパーに檸檬堂の缶チューハイが売られていました。観光地から少し離れた街角のコンビニサイズのお店で見つけたので、結構流通してるんだなぁと思いました。

知らないドリンクたちと並ぶ「こだわりレモンサワー」「はちみつレモン」の文字にものすごい安心感があります。

缶の上部に「SABOR LIMÃO COM MEL(はちみつレモン味)」とポルトガル語の補足があります。お酒を飲まないのでわからないのですが、日本で売っている海外のお酒にも日本語の補足が入っていたりするものなのでしょうか...。 

 

補聴器用の電池のパッケージがかっこいい(高瀬 雄一郎)

最近、電池式の補聴器をつかいはじめました。専用の空気電池というものを入れるのですが、そのパッケージがかっこいいです。

 保護用のシールは貼ってあるものの、電池の形はボタン式と同じ。なのでクスリの錠剤のようなパッケージでも良さそうなのですが、どういう訳か円形になっていて、

まわるんです!

この回す気持ちよさとスマートな取り出し方。心くすぐられまくりです。補聴器の電池交換は2~3週間に1回なのですが、関係ないときでも回しています。僕にとってのハンドスピナーです。

 

学べることの素晴らしさを認識させてくれるマンガ「チ。」(安藤昌教)

「チ。」というマンガを読みました。地動説が異端とされていた時代の話で、史実ではないんですが、地動説を唱えたガリレオ・ガリレイ(「それでも地球は回っている」と言った人です)につながるとてもよくできたストーリーです。

タイトルの「チ。」はマンガの中でもいろいろなキーワードの頭文字として出てきます。知識のチだったり血筋のチだったり、もちろん地動説のチだったり。

教会の意に沿わない研究をすると異端とみなされ迫害されていた時代においても、興味とか好奇心を抑えられずに隠れて地動説を研究しようする登場人物たちを見ていると、何を勉強してもいい世の中なのに、たいした勉強をしてこなかった自分が恥ずかしく思えたりします。これ読んだあとに星空を見るとちょっと違って見えますよ。

 

「うもうふとん」だけ、ぜんぶひらがな(岡田有花)


赤坂見附の地下鉄乗り口にある、ビックカメラの広告です。

家電に加え、寝具から時計、お酒、文房具、薬などを幅広く扱っているとアピールしています。

ただ、寝具・枕コーナーで、羽毛布団がなぜか「うもうふとん」。フルでひらがなです。なんで。

寝具も枕も漢字だし、他の商品カテゴリも漢字かな混じりなんですが、ここだけ「うもうふとん」。

ビックカメラのエレベーター横の階数案内でも「うもうふとん」でした。



 

インバウンドの外国人が多いエリアなので、外国人に分かりやすくしているのかなと思いましたが、それなら他の商品も全部ひらがなでよいはず。海外の観光客が、羽毛布団のような巨大なものをお土産にするのも考えにくいし。

インバウンドの中国人も多いので、「羽毛布団」という文字が中国語で悪い意味を示したりするのかしら、とも考え、調べてみましたが、そうでもなさそうでした。

なぜなんだ。うもうふとん。

みかんのオブジェ(さとう)

みかんの産地愛媛の南部八幡浜にみかんのオブジェがあるなーと思って近寄るとみかんで出来ていました

投稿者さとうさんからのコメントはこちら。
八幡浜から九州へ行くフェリーに乗る道中にびっくりしてしまったので思わず送ってしまいました。約2万個の温州みかんでつくられているそうです。

フロントガラスがガチガチに凍る@宮崎(窪田鳳花)

寒い時期の朝、車のフロントガラスが凍ることがあります。南国宮崎県に住んでいるのに!ガッチガチ!すごくない?!

ご覧のとおり前は何も見えなくなってしまうので、溶かしてからじゃないと運転できません。これで何度遅刻したことだろうか…。

ある朝、焦って車に乗ってたウイスキーの瓶の底でゴリゴリ氷を削ったらフロントガラスがズタズタになりました。つらい。

放射冷却が原因で起こるそうなのですが、なんのこっちゃですわ。

 

2025.1.1更新 

カメラのキタムラのサンプル名字は「全国」(高瀬 雄一郎)

先日カメラのキタムラの前を通ったら、年賀状印刷のポスターが貼られていて、宛名にサンプルの名前が書かれていました。

名字は当然「北村」かと思ったら、

まさかの「全国」。これだけでもう何かを制覇したような名前です。北村太郎さんだときっと実在するから避けているのだと思いますが、じゃあそれ以外でとなった時に「全国」を選べるカメラのキタムラの強さがすごい。 

ノリノリの不動産屋(んちゅたぐい

初めて見たときは全然わからなくて盛大なミスかと思いましたが、よく見ると「貸しますわ!!借りますよう!!売りたくて!!買いたくて!!」と言っています。

間、和、洋、宅と不動産関連の漢字が駆使されていて無駄がありません。ひらがなが「す」と「て」しかなくてすごいです。
これを考えた担当者さんもすごいし、一発で迷わず読める人もすごいです。 

高岡のドラえもんトラムがかわいい(安藤昌教)

藤子・F・不二雄先生の生まれ育った富山県高岡市にはドラえもんトラムが走っています。

ドラえもんトラムは全体の中で一車両だけらしく、運よく乗れたらラッキーなのだとか。僕もたまたま見つけたので乗る予定がなかったんですが追いかけて行って乗ってしまいました。外装だけでなく内装もキャラクターやひみつ道具の絵がいたるところに描かれていてファンにはたまりません。

細かい部分にまでこだわっているので、高岡の街で見かけたら、乗る予定がなくても乗ってみるべきです。

渋谷駅の山手線ホームが丸見えすぎる(岡田有花)

 再開発中のJR渋谷駅。山手線外回りホームは壁や柵がほとんどなく、外から丸見え状態です。直下の国道246号線を走る車と、頭上の首都高が丸見えすぎて、電車を待っているだけで恥ずかしくなりました。

このホームは、246をまたぐ歩道橋からも丸見えです。電車を待っている人と目が合いそうに思い、なんとなく伏し目がちで歩きました。

渋谷駅はいま、壊したり作り直してたりしているエリアだらけで戦後復興のような雰囲気です。いろんなところで意外なものが見えちゃってて楽しいけれど、「そこ見えちゃってよかったの?」としばしば困惑します。

調布に妖怪ポストがあった(すぅ・ぷ

調布駅の近くで見かけたこのポスト

なんか不思議な感じにデコレーションされていると思ったら

商店会の方々がPRのために設置したポストのようでした。

調布と言えば、ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげる先生が住んでいたことから鬼太郎にゆかりの場所がいくつかありますが、ポストまで鬼太郎ナイズドされていて、鬼太郎人気のすごさを改めて感じました。

投稿者すぅ・ぷさんからのコメントはこちら。
このポストのようなちょっとしたものまで鬼太郎風になっているとなんかうれしくなります。
このポスト自体は普通のポストなので、投かんしても鬼太郎ハウスには届かず、書かれた宛先に届くようです。

いったん広告です
お蕎麦の出前の休業告知がおもしろい(若年性オブザ労害)

たまに蕎麦を出前で取ります。
ラップ代わりに薄い紙で包まれた小皿にネギだの沢庵だのが乗ってくるのですが、いつもはこの紙に屋号が入っているのが、明日がお休みだとこの紙に変わっていることに気がつきました。

受け渡しの時に明日は「お休みですのでよろしくどうぞ」なんていちいち話せるほど暇ではないでしょうし、聞いてるこっちも早く食事にありつきたくて、例え聞いたとて食べ終わる頃には忘れてしまいます。
よいソリューションだな、と思いました。
でも2日連チャンで出前を取るか……?と疑問に思わなくもないですが。 

投稿者若年性オブザ労害さんからのコメントはこちら。
バイト先のビルに丸亀製麺が出来たのでお昼が大概そこになってしまい、案外一日一食(そば)うどんも悪くないなと思っています。

くらし良好の商品に謎のキャラクターがいる(べつやく れい)

なにげなく買ったくらし良好のスナックを食べていました。
(くらし良好はオール日本スーパーマーケット協会のプライベートブランドらしいですが、あまり重要ではないのでスルーしてもらって構いません)
ふと袋の裏をみると、謎のキャラクターがジャンプしていました。


影。
無言でジャンプしてるのが怖かったです。

いま書きながら調べたら、「くーさんず」というキャラクターでした。
キャラの近くに書いといてほしい。 

 

ピンクに光る家(武井崇)

良く通る公園に面した家です。
実際に見ると、画像よりももっと派手なピンクです。 

近づいて写しましたが、なにやらUFOとの遭遇写真のようになってしまいました。

投稿者武井崇さんからのコメントはこちら。
多分、町工場なのだと思いますが、いつも派手に光っています。

高千穂神社の目の前にある唐揚げ屋の名前が「オーマイゴッド」(窪田鳳花)

宮崎県の高千穂神社のすぐ向かいには唐揚げ屋があります。

お店の名前は「大舞神」です。これでオーマイゴッドと読みます。

オーマイゴッドて!
読み方を知ったときは大笑いしました。

余談ですが、オーマイゴッドの唐揚げの匂いが風に乗って高千穂神社の境内中に広がることがたまにあります。

インドのバスの運転が荒い(林雄司)
 

インドのバス動画がすごいです。猛スピードでフェンスやリキシャのあいだを通り過ぎていきます。目が離せません。

この動画はやっぱり2分42秒過ぎのフェンスのあいだをすり抜けていくシーンです。車がぐわんと傾いています。

一般道のような細い道で競争している動画もあります。別のバスを抜いたとき、乗客も歓声を上げていたり一体感があります。

これが特別なバスなのか、それとも定常運行のバスなのかわかりませんが、インドを旅していてこういうバスにうっかり乗ったらどうしようと震えてます。YouTubeで見てるのは最高。

2024.12.30更新 

急に全てを任せてくる焼そば(高瀬 雄一郎)

福島県浪江町のB級グルメ「なみえ焼そば」。このあいだ物産展で買ったので食べようと思って作り方を見たら、 

自分流でかまいません。

作り方例2で急に全てこちらに委ねられていました。「お前に教えることはもう何もない」と、師匠からお許しをいただいた気分です。僕はこの前は作り方例1の通りに作ったので、今度買ったときは自分流に、キャベツも入れて作ろうと思います。

桑田次郎版ウルトラセブンは今見ても新しい(安藤昌教)

 マンガ版のウルトラセブンを読みました。マンガ版のウルトラセブンはテレビシリーズの放映と合わせて刊行されたようで、桑田次郎版と一峰大二版があるのだとか。今回は桑田版の方を買いました。

1960年代のマンガなんですが、作画がスタイリッシュで今読んでもまったく違和感がなくかっこいいです。古臭いとか懐かしいとかいう感情がまったく湧きません。 

(桑田 次郎・円谷プロダクション著 「ウルトラセブン1  マンガの金字塔」グループ・ゼロ刊 Kindle版より引用 )
(桑田 次郎・円谷プロダクション著 「ウルトラセブン1  マンガの金字塔」グループ・ゼロ刊 Kindle版より引用 )

エレキングという怪獣はテレビ版でもフィギュアでもよく知られていると思うんですが、桑田次郎版のマンガではものすごい怖くてかっこいいです。今の子どもたちが読んでもハマるんじゃないかと思います。

(桑田 次郎・円谷プロダクション著 「ウルトラセブン1  マンガの金字塔」グループ・ゼロ刊 Kindle版より引用 )

kindle unlimitedに入ってます

ウルトラセブン1 (マンガの金字塔)

※このリンクからお買い物していただくとアフィリエイト収益が運営費の支えになります!

盗難防止の張り紙が丁寧すぎる(岡田有花)

 都心のカフェのトイレにあった、トイレットペーパー盗難防止の注意書きが丁寧すぎました。

トイレで写真を撮る後ろめたさから、ピンボケですみません

「おはようございます」というあいさつに始まり、「トイレットペーパーの盗難はお控えくださいませ」と、犯人に敬語。なぜこんなにへりくだっているのか。都心の上品さでしょうか。

盗難に品もなにもない気がしますが。

このカフェは朝から晩まで営業しおり、私がこれを見たのは真昼でしたが、挨拶が「おはようございます」と、朝専用なのも気になりました。盗難が多発する時間帯が朝なのかな。

この丁寧な注意書きが、「トイレットペーパーを盗まないで!」などのストレートな言い方よりも良いと判断したのはなぜだったのか、気になります。

管理(通し)番号が「神〇〇」の街路灯(窪田鳳花)

 高千穂の町中には地元の企業や店舗を紹介する街路灯が並んでいます。

 その柱を見てみると……

「神41」という管理番号が割り振られていました。神が頭につくんだ!さすが神話の里だ!

この街灯が設置されているのは神殿(こうどの)という地区なので、そのことなのでしょうかね。

我らが荒立神社の街路灯もあります。

番号どうなってるかしら

東かあ……。

渋谷のお守りはスクランブル交差点の形(べつやく れい

スクランブルスクエアのお土産屋に、渋谷御守というものがありました。
スクランブル交差点の形のお守りです。 

説明には、関係のもつれなど様々な災難に「ぶつからない」ことを祈願したお守りです、とある。

ぶつからないのは歩いている人が気をつけているからであってスクランブル交差点のおかげではないのでは…と思いつつ、交差点がお守りになっているのがおかしくて買いました。

「関係のもつれ」が漠然としているところもいいです。人間以外も関係がもつれることあるかもしれないし。

想像力が試される食品サンプル(んちゅたぐい)

 友達と行った代々木の中華料理屋さんの店頭に置いてあったサンプルです。おそらくテイクアウトのメニューと思われます。

右端の文字が切れているものは「ナス丼」ですが、当時探した限りではメニューに「ナス丼」は見当たりませんでした。(テイクアウトのみっぽい?)
これらから得られる情報はメニュー名と大体の大きさのみで、実際はどんな料理なのかこちらの想像力が試されます。
個人的には「天津丼」の画用紙が卵の色に近いところが好きで、文字だけなのにだんだん美味しそうに思えてきました。
最近ずっと近くを通っていないので、今どうなっているか気になっています。

頭が大きな人用のパーカーでハッカーになれた(林雄司)

サイズが大きい帽子を売ってるオンラインショップで、頭が大きな人用のパーカーを買いました。

ハッカーみたいだ!

頭が大きい人はパーカーのフードが伸び切っている。
ということを私はこのショップの案内を読むまで気づいていませんでした。

家にある通常のパーカーのフードをかぶるとこうなります。

こういうものだと思っていた

でもこれだと顔が丸見え、むしろ普段よりも顔が出ています。映画「ロボコップ」で頭が外されたときのロボコップのようです。ハッカーが目指すアノニマス感には程遠い。

ハッカーがパーカーのフードをかぶるのは顔を隠すためだったんですね。

逆光だと完全に匿名性
でもパソコンにひたすら本名が書いてある

ここで買いました。

いったん広告です

2024.12.28 更新 

犬用のサッポロポテトがワイルド味(安藤昌教)

ペット用品のお店で犬用のおっとっとを見つけました。

ks004-1.jpg

サッポロポテトやバーベQあじまで。値段はひとつ300円くらいと、人のお菓子より高いです。

ks004-2.jpg

気になったのでサッポロポテトバーべQあじ(犬用)を買って食べてみました。人用のよりもずいぶん薄味なんですが、味の方向性は同じです。

ただ、肉臭が手つかずで残されていてまるで生肉を食べているかのよう。そういう意味では本格バーべQあじと言えなくもありません。

ks004-3.jpg

置いておいたら妻が普通に食べていました。

 

ノートPCに電源ケーブルが2つ入ってた(高瀬 雄一郎)

先日ノートパソコンを買ったら、電源ケーブルが2本ついていました。
お弁当とお茶を買ったらお茶をもう1本サービスというのは経験ありますが、電源ケーブルは初めてです。

ks016-1.jpg
ジャパネットもビックリの「今ならなんともう1本」

なにかの間違いかと思ったら、説明書と一緒に紙がついていて、

ks016-2.jpg
電源コード増量モデルだったようです

ノートPCなので、職場と自宅どちらでも充電できるようにという親切でしょうか。パソコン本体には電源をさせる口が2つあったので、これはもしかして2本さして倍速充電もできるってこと?とも思いましたが、怖くてやっていません。

 

岡山電気軌道の一日乗車券がすごい(こぶらつゐすと)

岡山駅から市内を走っている路面電車に乗りに行ってきました。1日乗り放題の乗車券を買ったのですが、ご覧のようなルックスだったので、おっさんには少々恥ずかしかったのでした

投稿者こぶらつゐすとさんからのコメントはこちら。
最初に乗った電車の運転手さんから購入しましたが、はじめは「何くれるの?」と思いました。ハガキ大のきっぷというのも、ちょっと珍しいかもしれません。
よくできてるんだけど、恥ずかしい!

入浴剤の本名(road)

ドラッグストアやスーパーで普通に売っている、ある入浴剤についてです。

特に個性を押し出さないネーミングかのようですが、裏面に書かれた本名(?)が意外でした。

「チャプチャプS」とあります。かわいいです。お風呂だからチャプチャプ?そもそも販売名とは?謎は尽きませんが、おもて面のやや堅い雰囲気とのギャップに萌えました。

投稿者roadさんからのコメントはこちら。
ゆずの香りもありました。販売名は同じくチャプチャプS、ただし最後のカッコの部分が(HW)ではなく、別の文字でした。何かのイニシャルなのか、単なる管理記号なのか...謎が深まります。
「森の香り」、全然HWにならないですね。

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ