短い記事
2021年11月8日
自転車にサイドミラーをつけると老けて見える

「シャツをズボンにインする」「お店のおしぼりで顔をふく」「メールアドレスのことをメアドではなく、メルアドと略す」などなどやると老けて見える行動は数々ある。
このたび、それらに加えて「自転車にサイドミラーをつけると老けてみえる」ということに気がついたので説明したい。
「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。
前の記事:ヘリコプターで逃げ去りたい
> 個人サイト 日本海ぱんく通信
前の記事:ヘリコプターで逃げ去りたい
> 個人サイト 日本海ぱんく通信
自転車にサイドミラーをつけているのはだいたいおじいさん
なぜ自転車にサイドミラーをつけると老けて見えるのか?
それは自転車にサイドミラーをつけているのはおじいさんしかいないからである。

本当はそんなことはないのかもしれないが、「サイドミラー付きの自転車=おじいさん」という思い込みがあるためか、自転車にサイドミラーをつけている人をみると、みんな老けて見えるのである。
にわかには信じがたいかもしれないが、事実であることを証明していこう。
自転車にサイドミラーを付ける
ここからは自転車のサイドミラーの有無で、どれだけ人は老けて見えるのかの実験である。公平を期すために同一のモデルを用いることにする。
まずは普通の自転車から見ていこう。


自転車の横に立つとこんな感じである。
では、自転車にこのサイドミラーを付けてみよう。

そのうえで横に立って見ると…

いかがだろうか?
サイドミラー無しの状態と比較してどこか老けてみえるのではないだろうか?(編集注:服装も若干変えています)
いったん広告です
なにも老けて見えるのは立ち姿だけではない。
自転車をまたいでみても


自転車をこぐ姿もみてみよう。


ご覧いただければわかるように
「自転車にサイドミラーをつける」
たったそれだけのことで、人は老けてみえてしまう生き物なのである。
生き物だったのである。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |