生活を録音してシナリオ化
日常生活をシナリオ化する方法は次の通りだ。
・普通に生活を送りながら音を録音する。
・録音した音を文字に起す。
・シナリオ風に表現する。
こうして、ありのままの生活をシナリオに起す。脚色は一切行わない。
ICレコーダーを携帯して普通に生活を送ってみて気付いた。普通に生活すると主にパソコンに向かって無言で仕事をしているのだ。それをシナリオにするのはかなり困難だったので、食事、買い物など、ある程度人との関わりがあるイベントをピックアップすることにした。
その結果、次のようなタイトルとキャスティングが決定した。
録音した日の日付をそのままタイトルにした。登場人物は全部で17人。結構な人数である。本当にこのシナリオを映画化するとなるとキャスティングが大変そうだ。主人公(つまり僕ですが)は是非オダギリジョーさんにお願いしたい。
というわけで、出来上がったシナリオをご覧ください。
最初のシーンは、「シーン1:ファミレス」です。