語りはこちらのメンバーに古賀が話を聞いてもらうかたちで進めてまいります!
推しメニューが卒業しました
古賀:
みなさん、しょっぱなからとなりますが、サイゼリヤについて大変ショックなお知らせからはじめねばなりません……。
小堺:
えっ! なに。
橋田:
こわいよ。
古賀:
みんなが愛してやまないサイゼリヤのこちら……わかりますよね?
小堺・乙幡:
………?
橋田:
みんなシーンってなってるけど……。
乙幡:
なに? これ?? ミラノ風……。
橋田:
……じゃ、ないですよねこれは。
古賀:
ミラノドリア風ではございません。こちらは何かと申しますと、サイゼリアが誇る……丸子ちゃんわかる?
小堺:
ええっ。ごめん、わからないや。
乙幡:
あ、あれか。ポテトのやつじゃない?
古賀:
そうそうそう! フリウリ風フリコですよ!
小堺:
なんて??
古賀:
「フリウリ風フリコ」! 去年の11月ぐらいに取材(「サイゼリヤでメニュー名だけを頼りに1500円ぶん注文する遊びが楽しかった」)で初めて食べて、なにこれうまい! ってなったんです。
フリウリ、というのはイタリアの地名で、フリウリ地方という場所がありましてね、ベネチアの近くでスロベニアとの国境のあたり。
フリコはその郷土料理で、ジャガイモをマッシュして、チーズをかけて焼く料理なんです。
でもマッシュポテトにチーズをかけて焼いただけとは思えない、すごくふかふかした独特なメニューなんですよ。今日はこれをみなさんにおすすめしようと思ったんですが……。
乙幡:
おや?
古賀:
この収録の前に橋田さんに食べてもらおうと思ってふたりでサイゼリヤ行ってきたの。そしたらね、なんと、2022年3月のメニュー改定でなくなっていたんです……。
乙幡:
結構前になくなってた!
古賀:
好きといいながら結果的に全3回くらいしか食べられなかった……。支えられず身を恥じております。というわけで、まずはこの写真をみんなで眺めておこうと。
乙幡:
在りし日のフリウリ風フリコを。
小堺:
復活するといいね、けっこうそういうことあるよね。
古賀:
みなさん、ありがとうございます。卒業おめでとう、フリウリ風フリコ。
みんな心のなかに自分のサイゼリヤがある
古賀:
で、いまさらですが、みなさんはサイゼリヤ行く?
小堺:
行く! 行ったら、ミラノ風ドリアとエビのカクテルサラダと、レモンシャーベットを頼みますね。もうそれに決まってるなあ。
古賀:
レモンシャーベットって、そういえばあるね。
小堺:
あれ、めっちゃすっぱいんですよ。ほんとうに好き。おすすめです。
橋田:
小堺さんはすっぱいもの好きだからな。
古賀:
サイゼリヤって、それぞれの心に定番の好きなやつがあるのがすごいんですよね。フォカッチャみたいな、炭水化物メニューにもファンが多かったり。
乙幡:
フォカッチャ、よく頼みます。
古賀:
橋田さんは「イカの墨入りスパゲッティ」なんだよね。
橋田:
そう。一択ですね。ほんとにおいしんですよ。イカのソースが濃厚でガーリックがめっちゃ入っていて。
古賀:
ね、こんな感じで、ピザ推しの人がいたり、「柔らか青豆の温サラダ」が絶対って、サイドメニュー推しの人がいたりもする。
乙幡:
ひとりひとりの推しが勉強になる……!
ラムのラグーソース(ペンネ)が好きなんですよ
古賀:
で、その声のひとつとして、私がご紹介したいのが「ラムのラグーソース(ペンネ)」というわけなんです。
小堺:
あ、知らないや。「(ペンネ)」の部分が大事なのかな。
古賀:
大事です! 一緒に行くと知らないっていわれること多いんですよ。でも私もファンになったのは最近で。いまメニューにはペンネで写真に載ってて、デフォルトもペンネなんだけど、パスタはスパゲッティにも変更できるんです。
橋田:
選べるんだ。
古賀:
そうそう。以前はスパゲッティでメニューに載ってて、ペンネには変えられなかったはず。
小堺:
試行錯誤が感じられるね。
古賀:
しかも一時期は「ラムのラグートロフィエ」って、スパゲッティでもペンネでもない別のショートパスタで出してた時期もありまして。
乙幡:
古賀さんが異様に詳しいな……。そうやって、さまざまな時代を経てきたメニューなんだね。
古賀:
そうなんです。で、私はペンネがドンピシャだったんですよ。おかげで、ああ、わたしペンネが好きなんだ!って気づきまして。
小堺:
ペンネのこと、好きなんだ!って。
橋田:
自分の気持ちは自分がいちばんわからないものだからね。
乙幡:
急に少女マンガみたいな話になった。
古賀:
そもそもペンネって「ペンネアラビアータ」のイメージしかなくて、何がペンネに合うのかよくわからないまま生きてたんですね。そしたらこのラムのソースがペンネにまあ合うんですよ。
「ラグーソース」っていうのは、いわゆるミートソースのことなんだって。で、使ってるラムがひき肉なんだけど、いや、ひき肉じゃないかこれ……。肉の粒が大きいんですよ。しっかり咀嚼する大きさなんです。
一般公開はここまでです。会員の方は全編へどうぞ! → 続きを読む
この先が気になる方は入会をご検討いただけたらうれしいです。 → 入会ご案内
またにしまーす! という方も、会の存在だけでも知っていただけたらこれ幸いです。 → 「はげます会」とはいったい何なのか