特集 2021年1月7日

懐中時計みたいに鎖でつなぐとかっこいいのか

懐中時計。有史以来、人類はそのかっこよさに魅了され続けてきた。

懐中時計のどこがそんなにもかっこいいのか、その要素を分解することで調べていきたい。

1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いので食べた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。

前の記事:めんどうな事をスパイのミッションだと思ってやりすごしたい

> 個人サイト ぼんやり参謀

懐中時計はかっこいい

懐中時計とは、懐に入れて持ち歩くことのできる時計のことである。物によって蓋の有無や多少の形状の差はあれど、いずれも問答無用でかっこいいものとして知られている。もし男子中学生にアンケートを取れば100人中90人はかっこいいと答えることだろう。

そんな懐中時計を、先日私は買ってしまった。

img_001.jpg
おしゃれな小箱におしゃれに包まれていた。すでにかっこいい

しかし懐中時計がどうしてこんなにもかっこいいのか。その秘密はベールに包まれており、私の中では未解決問題の一つとして挙げられている。

今回は比較実験を行うことで、そのかっこよさを解明していきたい。真面目な企画です。

img_002.jpg
おしゃれな黒い名刺の裏には手書きでメッセージが入っていた。このこまやかさよ

色々なものを懐から取り出します

それでは実験のルールについて説明していこう。
次の写真は、私が懐中時計を懐から取り出しているところである。

img_003.jpg
懐から取り出す。懐中時計はただそれだけでかっこいいのだ

これから懐中時計の色や形、大きさといった要素を少しずつずらしながら、さまざまなものを懐から取り出していく。その様子と上の写真を比較し、かっこよさが損なわれていないかを、違和感があるかどうかという観点から判定する。

もし違和感がありかっこよくないのであれば、そのずらした要素こそが懐中時計のかっこよさの源と判明するわけだ。これは世紀の大実験だ。気を引き締めてやっていこうと思う。

なお各実験においては担当編集の石川さんにも感想をもらったので、それぞれの実験の末尾に記載している。そちらも併せてご覧いただけると幸いだ。

img_004.jpg
このかっこよさがどこから来ているのか。今回ついに明らかになります

時計じゃなくても大丈夫

まずは最初の挑戦者だ。
せっかくなので、読者の方々は何を取り出しているのか予想しながらご覧いただきたい。

img_005.jpg
いかがだろうか。そんなに違和感がなさそうだ
img_006.jpg
金色に塗った湿度計である

まず取り出したのはあらかじめ外装を金色に塗っておいた湿度計だ。

金色、そして針が見えるという特徴が一致するためか、遠目にはほとんど懐中時計と遜色ないように見える。近づいてみても時計に近い見た目のためか、そこまで違和感がなさそうだ。

すなわち、懐中時計のかっこよさには時計であるかどうかは関係ないということだ。いきなり大きな一歩である。

001.jpg
遠目にはまったく違和感ないですね。蓋がないなとは思うけど、そういうのもあるのかなと思える
000.jpg
実際、懐中時計には蓋のない種類のものもあるみたいです
001.jpg
なみにこの湿度計、結露してませんか?
000.jpg
これは不器用すぎて金色のスプレーを表面にも吹きつけてしまっただけです

 つづいてこちらはどうだろうか。

img_007.jpg
少し形状が異なるが、そこまで違和感はなさそう
img_008.jpg
水平をはかるやつを取り出していた。そうやって使うものじゃないぞ。

どうだろうか。こちらも金色の丸いケースに入れたためか、そこまで違和感はなさそうだ。

この器具は物の上に置いて使用するものであり手で眺めるものではないのだが、そんなことも遠目から見る限り分からない。

ぱっと見さえ違和感がなければ、取り出す中身はなんでも良いのかもしれない。

001.jpg
形状的に水準器としては使用可能なんですか?
000.jpg
きちんと置けば可能です。写真では持ち上げているので、手の水平を測ることになります
001.jpg
手の水平、要るかな......

丸く、金色であるとよい

懐中時計のかっこよさに時計の機能自体は関係なさそうであることが分かった。それでは形や色を変えてみるとどうだろうか。

img_009.jpg
ちょっと違うものが出てきた感じがあるぞ
img_010.jpg
カメラのレンズカバーだ。確かになくしやすいが、鎖に繋げるものではない

少し違和感が出てきた。なんとなく遠巻きにも「懐中時計ではない何かを取り出している」という判別ができてしまうのがよくないのかもしれない。

「それ、何持ってるの?」という疑問を抱かせてしまうとアウトということなのだろう。

001.jpg
なんで取り出して見ているんだろう。メーカーを確認しているのかな
000.jpg
なくしていないことを確認しているとか?
001.jpg
なくしてないか不安になってる時点でかっこよくはないですね
img_011.jpg
次はこちら。黒光りしているし、だいぶ違和感が出てきた。
img_012.jpg
正解はApple Watch。正体が分かると最先端の懐中時計という感じで逆にかっこいい

Apple Watchは遠目にこそ違和感があるものの、近づくと「最近の懐中時計はこういう感じなのかな」という雰囲気が出てくる。時計であることの強みが出ているのだ。

ともかく金色で丸い見た目の方がぱっと見の違和感が少なく、かっこよさが維持できているようだ。なるほど、勉強になる。

001.jpg
スマートウォッチ自体に懐中時計っぽいコンセプトのはあってもいいと思うんですよね。もうちょっと画面でかくて、腕につけなくて懐に入れるやつ。
000.jpg
それスマホですね
img_013.jpg
そういえば確かにスマートウォッチといえば腕時計の形である。なんでだ。(Google画像検索より)
いったん広告です

色が似ていればいいというわけではない

金色に近い色で、丸くあればよいのだろうか。さらに実験は続く。

img_014.jpg
これはどうだ......?
img_015.jpg
カントリーマアムだ
img_016.jpg
食べた!

遠目にはあまり違和感がないものの、お菓子だと分かった瞬間に不審者度がうなぎのぼりになった。

なぜお菓子に鎖をつけているのか。奪われることを恐れているのか。ひょっとして最後の食料なのか。疑問は募るばかりだ。

001.jpg
黄色系統ではあるけど明らかにテクスチャが違うんですよね 
000.jpg
大きさ・色・形だけを守っているイメージですね
001.jpg
子供がお父さんの懐中時計をまねして…みたいな話なのかな。それだったらほほえましいけど、大人だからなー
img_017.jpg
遠目にはなんとなく懐中時計に近いが......
img_018.jpg
クッキーである
img_019.jpg
親の形見のクッキーなのだろうか

お菓子の種類を変えてもだめであった。色が似ていて丸くとも、許される範囲と許されない範囲があるようだ。お菓子はどうやら後者らしい。

000.jpg
明らかに表面に何も写っていないので、遠目にも何を考えているんだろうという怪しさはあります
001.jpg
「おいしそう…」しかないですよ。ふきだし付けたら10人中9人が「おいしそう…」ってセリフ入れると思います
img_020.jpg
並べてみた。右2つはテクスチャが違うし、おいしそうだ

大きさも重要

最後に原点に立ち返り、時計という軸を残したまま大きさを変えて取り出してみたい。

Apple Watchの例もあるので、時計ならではの違和感のなさ、かっこよさもあり得るのではないだろうかという仮説だ。

img_021.jpg
仮説は棄却されました
img_022.jpg
針が蓄光で光るタイプの目覚まし時計だ

これはだめだ。でかい時計を鎖でつないで持ち歩いているだけの人である。しかも近づいて見るとあからさまに目覚まし時計なのだ。かっこよくないにも程がある。

今日日時間を知りたければ腕時計だって、スマートフォンだってある。もっと持ち運ぶのに適した時計があるよと教えてあげたい。

001.jpg
でかいだけで頭悪そうな感じしますね
000.jpg
本人は全然不思議に思っていないタイプかもしれません
001.jpg
あー本人気づいてないやつかー。あんまり悪く言うのもかわいそうですね
000.jpg
忠告するのはちょっと待った方がいいかもしれないですね
img_023.jpg
盤面が見えないと逆に「未知のデバイス」という趣が出てくる

もしかしてもしかすると、さらに大きくするとかっこよくなったりしないだろうか。

img_024.jpg
しませんでした
img_025.jpg
近づいても同じである。同じでないわけがない

街中で、ふと壁掛け時計を取り出して時間を見ている人に出会うことを想像してみてほしい。私は想像したくもない。

壁掛け時計のみ時計の大きさに合わせて鎖のサイズも変えてみたのだが、それも見事に裏目に出ている。なんだその鎖は。プロレスラーじゃないんだぞ。

001.jpg
でかすぎて、懐から取り出して見ているように見えないんですよね。あまりに時間を守らないから時計を鎖でつながれてしまったとか、別のシチュエーションを考えてしまう
000.jpg
刑なんですね。それで時間確認してるんだ、守らないとまた処罰受けるから
001.jpg
かわいそう......
000.jpg
かわいそうという軸が生まれました
img_026.jpg
時計を繋がれてしまったかわいそうな男

今回の実験では次の要素が懐中時計のかっこよさの源であることがわかった。
・丸く平べったい形状
・金色
・小さいこと
まとめていて気づいたが、これらはアクセサリーにみられるような特徴である。ひょっとしてペンダントやブローチのように、懐中時計はアクセサリーとしてかっこいいのではないだろうか。

もしかしてこれ、当たり前ですか。

img_027.jpg
私の戦いはまだまだ続きます
▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ