特集 2023年8月24日

レッドブルの缶は薄いから鶴が折れる

レッドブルの缶は、折り紙になります!

あとは正方形に切り出したアルミを力でねじ伏せて鶴にするだけである。

image1.jpg
三角に
image12.jpg
もっかい三角
image5.jpg
ちょっと進んで……かなり柔軟だ!

イメージしていたとおり、レッドブルの缶は折り紙みたいに折れる!楽しいぞ!

image7.jpg
他の缶でやってみたらグズグズになった。レッドブルであればこそ!

コツとしては、うまく角と角とが合わなかったときなどに折り直しをしないことである。

一度折り目がついたあとで無理に形を変えると負荷がかかって缶がちぎれてしまうのだ。なりゆきにまかせよう。

image2.jpg
場所に応じて強弱をつけて折らないとちぎれてバラバラになる(一敗)

あらゆることに正解が用意されている現代で、こういう手垢のついていない作業に取り組むのはいい息抜きになる。

誰もやってないことをやれば世界で一位になれるのだ。それは精神衛生上たいへんよろしい。

image6.jpg
大スクープ!折っている姿を撮ったら腕が太すぎるし首がなかった!!
(編集注:手袋をしましょう)
image9.jpg
アルギニン配合

そして完成した鶴がこれだ!

image26.jpg
「幸せの青い鳥はレッドブルの中にいたのね」(エナジードリンク童話)
image19.jpg
別個体。良い。

かっこいい。型紙通りに作ったのと違って荒々しい迫力がある。

フォルムもさることながら、金属という無機質な素材でしなやかな鶴を表現するというのは何かのメタファーみたいでいいじゃないか。

具体的に何なのかは思いつかないけど。

この完成度なら縁日の屋台で500円くらい取れそうだ。

image4.jpg
超いまさらですがレッドブル社の案件じゃないですよ

ちなみに「500円取れそう」というのは自分のなかで最大級の賛辞だが、ピアノを長年習っていたという友人の演奏を聴いたときに褒め言葉として使ったら「えっ、500円!?ショックやわ…」と落胆されたことがある。

500円は大金やろがい!

いったん広告です
image17.jpg
鶴を折るのが楽しくて手当たり次第に折った。

ということで、夏休みの自由工作が終わっていないみんなは家にある空き缶で鶴を折ろう!のコーナーでした。バイビー!

image15.jpg
レッドブルがケースであるので空き缶もいっぱいあるのだ
<もどる ▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ