

僕が小学生の頃、コカコーラのヨーヨーがブームになりました。ミーハーな僕は、すぐに飛びついてヨーヨーで遊びまくっていた記憶があります。
時は流れ令和2年。息子がヨーヨーを買ったので、ちょっと借りてやらせてもらったら再びどハマりしてしまいました。毎晩Youtubeを観ながら練習しています。
というわけで、今回はヨーヨーのゲームです!
1976年群馬県生まれ。幼い頃から東京に憧れ、18歳で故郷を捨てて千葉に移住。その後、幕張→船橋→市川とジワリジワリと東京に近づいている。2003年、東京を通り過ぎて横浜に引っ越す。その後、千葉の外房に移住し、半年で横浜に戻る。 しみったれた夜をとりもどせ!
> 個人サイト のんびりデザイン
> 個人サイト のんびりデザイン
- 画面をタップするとヨーヨーを投げます
- もう一度タップするとヨーヨーを戻します
- 回転力が弱くてヨーヨーが手まで戻せないとゲームオーバーです
- ハンバーガーをゲットすると得点が入ります
- 一度にたくさんゲットするとコンボで高得点
- 唐辛子に触るとゲームオーバー
かいせつ
前回に続いての顔ゲーが登場。唐辛子を食べた時の顔に思わず吹き出しました。作者の荻原さんに近況を聞きました。(質問:編集部 石川)
――ヨーヨーどのくらいできるようになりましたか?
まだ犬の散歩とブランコぐらいしかできないですが、 今はエレベーターを練習中です!
――顔ゲーのシリーズは今後も続くのでしょうか?
自分の顔を切り抜くのが辛くなってきたので、 しばらく顔ゲーは封印しておきます!
おぎわらさんの顔が楽しめるのはいったん今回まで!でも面白いのでまた頼んでみようと思います。来月とか…。
おぎわら遊技場、次回はまた来月です!
おしらせ
おぎわら遊技場の18年の歴史と、なにかと路上で絡まれがちな荻原さんの半生を振り返る生放送を行いました。こちらからアーカイブをご覧いただけます!
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |