特集 2020年6月9日

納豆のフィルムを剥がす方法を裏技っぽさだけで考える

今回一番裏技っぽかった写真

納豆に割り箸を突き立てて回し、フィルムをきれいに剥がすという裏技がある。

きれいに剥がれる点もさることながら、ものすごく裏技っぽくてかっこいい。こういうことをたくさんやりたい。

納豆のフィルムを裏技っぽく剥がしていこう。

1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー

前の記事:土曜のお便り 〜「感情」が肩の上に乗ってる人


「裏技っぽさ」とは

DSCN3839.jpg
箸を回す裏技。裏技っぽくてかっこいい。

まず「裏技っぽさ」とは何か決めておこう。考えた結果、この3つを評価のポイントにした。

アートボード 1.jpg
やはり意外さが大事だけど、簡単にすぐできる、という点も生活に潜む裏技には重要である。

そして一番重要なのが「きれいに剥がせる」という評価ポイントを入れなかったことである。

何回かやって分かったのだが、箸を回す技もうまくいかない時がある。

DSCN3841.jpg
フィルムを巻きつけたあと、箸だけスポッと抜けたりする。

何事にも習熟度というものはあって、付け焼き刃の裏技より鈍くさいいつもの方法が結局うまくいったりするのだ。しかしそれでもなお、あの箸を回す裏技はかっこいい。そういう技を他にも見つけたいのだ。

「きれいに剥がせる」ではなく「そこそこきれいに剥がれる」まで意識を低く設定することで、発見される裏技がよりイノベーティブになるのではないか。相手にダメージがなくても、必殺技のポーズはかっこよくあってほしいだろう。これはそういう試みである。

色々やって、結局箸を回す技も含めて8つの方法を試した。確実なものから順に紹介します。 

アートボード 1 のコピー.jpg
ちなみに「裏技1」の箸を回す技はこんな感じだ。
いったん広告です

裏技2 フタを閉じてフィルムを引き抜く

まず、インターネットで見つけた裏技からやっていこう。人がやってみて裏技っぽかったから紹介してくれているわけであるが、自分でやった時の手応えも知りたい。

DSCN3832.jpg
まず、フタを閉じてフィルムを引き抜く方法。
DSCN3834.jpg
フタを開けると糸を引いていないきれいな納豆が待ってる。

一番有名な方法だろう。すごくきれいに剥がれて「あ、これでいいな」と思った。道具も特別な技術もいらない。すぐできる。

アートボード 1 のコピー 2.jpg
星はこういう感じにしました。
名称未設定-1.jpg
パックに小さい穴を開けてそこから引き抜く、という技もあった。一気に効率が悪くなり、裏技っぽさが上がった。
いったん広告です

裏技3 トルネード

フィルムの中央をつまみ、パックの方を回す方法。

名称未設定5.jpg
手で回す方法もあったが、より裏技っぽい、鍋のフタに乗せて回す、というやつをやってみた。

これが意外に難しく感じた。フィルムを剥がそうと上に力を入れすぎるとパックごと浮いてしまうので回転を加えられない。そもそもフィルムの真ん中って納豆とぺったりくっついているのでつまむのが難しい。

名称未設定-3.gif
なんかドタバタした。

しかしやはり鍋のフタを用意する時の裏技っぽさといったらなかった。台所のちょっとした道具を使うがすごくワクワクする。「意外さ」は満点である。

アートボード 1 のコピー 3.jpg
技術が必要だと思った。
IMG_1223.jpg
こうして動画を撮った。三脚と鍋のフタと納豆。
いったん広告です

裏技4 冷凍

凍らせる、という技もある。前の晩に納豆を冷凍庫に入れておいた。

DSCN3866.jpg
ちゃんと凍ってる。
DSCN3867.jpg
「バリッ!」という感触で気持ちよく剥がれた。

このあとしばらく冷蔵庫に入れ、解凍させてから食べた。フィルムを裏技っぽく剥がすためだけに冷凍され、解凍された納豆だが、そこまで味に変化はなく、相変わらずおいしかった。しかしすごい時間のかけ方である。これなら普通に剥がして、付いてきた納豆は箸でちまちま戻してもいいんじゃないかと、うっかり野暮なことを思う。

気持ちよく剥がせはするが、「時間」という、かけがえの無いものを生贄に捧げた悪魔の裏技である。納豆の味も少し落ちる気がする。悪魔がちょっと食べたんだろう。

もし賞味期限などの事情があって納豆を冷凍しなきゃいけない時には、バリッと剥がれるので楽しみにしておこう。乾燥やにおい移りが起こるので、パックごとタッパーに入れて冷凍するのがいいらしいです。

アートボード 1 のコピー 4.jpg
最低でも解凍含めて5時間ぐらいかかるので「すぐにできる」の星はゼロ。

ここまでがインターネットで見つけた技である。次からオリジナルになる。つまり、なんかダメそうな技になっていく。便利な情報を期待せずにご覧ください。

名称未設定-2.jpg
有名な、フィルムをフタの方にスライドさせる技はあまりに確実で、裏技という感じではないのでイラストでご報告します。

「きれいに剥がす」という点にこだわるなら、こういう方法が結局一番うまくいく。

いったん広告です

裏技5 底に穴を開ける

「底に穴を開ける」

突然ダメそうになった。でもこういう方法でうまくいってこその裏技ではないか。

名称未設定-3.jpg
つまりこういうことがしたい。重力を使って納豆だけポトリと落とす。
DSCN3849.jpg
キッチンばさみでパックの底を切っていく。
DSCN3854.jpg
こんにちは。
DSCN3856.jpg
あ、……ダメだ!
DSCN3857.jpg
そりゃそうだ、という結果になった。愚か。

もちゃもちゃもちゃもちゃやって納豆をお碗に移した。そもそもこのもちゃもちゃした作業をやりたくないからこその裏技なのだ。特別きれいに剥がれなくてもいいけど、最低限そこはクリアしたい。

アートボード 1 のコピー 5.jpg
そもそもできてないので星ゼロ。
いったん広告です

裏技6 強く振る

「底に穴を開ける」の改良版である。さっきはパックがジャマしてうまくフィルムが剥がれなかったので、まずパックと、フィルムの付いた納豆を分離させる。そのために強く振るのだ。

名称未設定-7.jpg
こういう理想。
DSCN3871.jpg
祈るように振る。納豆がパックから離れてパカパカいっている。いいぞ。
DSCN3873.jpg
そしてフタを下にして、
DSCN3875.jpg
開ける。
DSCN3876.jpg
フィルムをつまんで持ち上げ、
DSCN3877.jpg
ちょっと箸でつつくと、
DSCN3878.jpg
ポトッと落ちた!

あれ…! う、うまくいった…!

普通と違うやり方で、(そこそこ)きれいに剥がせた。裏技と呼んでいいだろう。妻に教えたら妻も驚いてくれた。次に納豆を食べる時にやってくれるかというとそこまでではなさそうだったが、その場が盛り上がれば十分である。

アートボード 1 のコピー 6.jpg
やりたかった感じのことができた。大満足である。

裏技7 横に引っ張る

今度はシンプルな裏技。

名称未設定-8.jpg
勢いが大事。だと思う。
000.jpg
フィルムの角を対角でつまんで、
001.jpg
勢いをつけて引っ張る。
002.jpg
……………
003.jpg
ペタ…

あれ……、うまくいった…!(うまくいかなそうだなと思ってやっているので、うまくいくと言葉を失う)

そこそこきれいに剥がれたフィルムを持って呆然とした。うまくいった。やればできるのだ。

名称未設定-1.gif
なんか動きもかっこいいし、いい裏技ができた。

これは人に教えたいし、人に見せたい裏技である。テーブルクロス引きみたいなスマートなかっこよさがある。彼女との初めてのデートなどで披露すると好感度が上がっていいと思う。

アートボード 1 のコピー 7.jpg

裏技8 テープでフタとフィルムをくっつける

ここまで順調に来てしまってなんだかドキドキしているが、最後の裏技である。

名称未設定-9.jpg
テープを2枚組み合わせたところが工夫したところ。

もしフィルムとフタがしっかりくっついれば、フタを開けるだけでフィルムが剥がれるという最高にスマートな裏技が完成する。理想はそちらだが、納豆ごとフタに付いてきてしまったり、テープでフィルムをぐしゃぐしゃにしてしまう、良くない未来もうっすら見える。どうだろうか。

DSCN3880.jpg
テープを付けていく。4隅全部付けたらフタを開ける。
名称未設定-2.gif
…………………!
名称未設定6.jpg
……………………………

また言葉を失った。

こんなにことごとくうまくいっていいのか。フタが開いてフィルムのない納豆が見えた瞬間、胸がキュンとした。初めてのデートはこっちがいいかもしれない。

DSCN3847.jpg
キュンとした後に食べる納豆ご飯はおいしかった。
アートボード 1 のコピー 8.jpg

剥がし分けてやりたいと思います

以上、既に知られている裏技を4つ、オリジナルの裏技を4つ試した。オリジナルは4つ中3つがうまくいったのが我ながらすごく意外である。久しぶりに「やればできる」という言葉を思い出した。

僕は結局、これからも慣れた方法でフィルムを剥がすのかもしれないけど、そうではない裏技を知っていて、しかもやったことがある、という経験があるのは何よりも大きい。シーンによって剥がし分けてやりたいと思います。

名称未設定-1.gif
優勝は、シンプルで動きがかっこいい、これにします。

やれなさそうな裏技

撮影前に担当編集の藤原さんと話していて「シートを燃やす」という案が出た。

スクリーンショット-2020-06-08-12.07.10.jpg
できない。

できないのでイラストで紹介します。

名称未設定-10.jpg
スクリーンショット-2020-06-08-12.07.28.jpg
あと、シートごと混ぜるという案も出た。なんでだ。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ