はい、以上いかがでしたでしょうか今週の「こんな顔面はイヤだ」。いい飼い主をめざしていきましょう。

最近、顔面クッションが大人気。つまりは、動物の顔面のみが描かれたクッションである。
なかなかにビジュアルショックではあるが、クッションとしても有能で、我が愛犬も、つい噛んだりして戯れちゃう逸品となっている。
ここでふと、気になることが。
もし飼い主(僕)の顔面クッションがあったとしたら、愛犬ももは、一体どんなリアクションを示すのだろうか!? 飼い主の顔にかかわらず噛みまくるのだろうか!? 実際に作って調べてみたいと思うッ!
ってことで、そんな大人気の顔面クッション。
まぁ大人気、かどうかはわからないが、とりあえず100均にも売られているから大人気なのであろう。
このように、犬とか猫とか動物の顔面が、そのままクッションになっているという、かなりビジュアルショックな逸品である。ちょうど柴犬のもあったのだが、例えばこんな感じで
チョー顔面。見方によってはグロい。動物モノはかわいいからと、顔面モロでやってしまったのだろう。一方、猫ならこんな感じで
チョー顔面。ゆるキャラくらいデフォルメ化された形ならまだしも、こんなリアルな形でやらなくても。発想がエグい。で、我が愛犬ももだが、こんな顔面クッションとはどう付き合っているのか、というと
!! わりと戯れていた。顔面、変にリアルゆえ敵対心が生まれるのか、ほどよく噛んでいたのであった。まぁやむをえまい。
では一方、もし飼い主(僕)の顔面だったら、ももは一体どんなリアクションを示すのであろうか!噛まずに愛でてくれるのだろうか!?
ってことで、飼い主、つまりは僕の顔面のクッションを作らざるをえなくなった。自業自得だが、そもそも何それ。そこで仕方なく、いったん自分の顔を出力。これを元にしていきたいが、まずは布地として
布団のカバーを用意。さすがの実家感。そこに、だいたいのサイズで
下書き開始。顔面ゆえ、顔のパーツを順に描いていく。
ちなみに顔面クッション、やや横長楕円がフォーマットのようなので、そんな仕様を意識する。
下書きだが既にグロい。そして耳の位置は、猫耳や犬耳とは違うので
ちゃんと横につくことを意識する。リアルを念頭に、自分の顔を紡ぎだしていくにつれ、
不穏さも醸し出され、
ももも距離を置いていた。
そして着色である。写実的絵画を描くように
アクリル絵の具で、塗っていく。
妙に楕円気味なので、顔を塗っている気はしない。
飽きるもも。ちょっと待っててね。後であげるからね。で、さらに。本家も動物の毛の一本一本までリアルだったので、コチラも一本一本
まさに不毛なリアリティーを施していく。細かい色味は
色鉛筆までも使用。そして僕のアイデンティティー
メガネも雄弁に表しておこう。
で、描けたら、今度は下面。本家顔面クッションも下面は、黒地の別布だったので、黒い布と言えばやはり、
学校での習字の際の下敷き布が最適!なので、それを、型どって
裁断する。学校ゴメン。では、これらをミシンで合体だ!が、
その際に、黒布と、絵を描いてた布は裏返す形で縫い付け。
このように縫合することで、できた袋状のを、中からベロっと
ひっくり返すことで、
縫い目が内側に隠せて、いいね!となるのだ!が、キモイ顔が描かれてるので
なかなかのグロさ。ほぼ呪霊。あと少し我慢だ。では、本家のような柔らかさを具現化すべく、クッションの醍醐味と言えるワタワタを
中に突っ込む!そして、あとは
縫い止めることで、これにて!
こうして、ついに完成した、飼い主顔面クッションが、コレだ!!
ぎゃッ!! キモッ!!!! 病的なリアルさが、見事に狂気を醸し出している。ほぼ特級呪霊。あらゆる角度から見ても
クッション的なふくらみ具合が
また脅威なのであった。なんかゴメン。
では、こうして完成してしまったダークマターを、愛犬に捧げたら、
一体どんなリアクションを示すというのか、
他のは噛んで戯れてたけど、飼い主の顔面だけに、愛情をもって、優しく接してくれるのだろうかッ!?
すると、もも。さっそく顔面たちに近づいてくると、
その中から
飼い主クッションに興味を抱き、喰いついている模様!さすが愛犬!
ではあらためて、それをももに、差し出してみたところ…!
!!
!!!!
あああああ!!!
あああああああああああ!!!!!! いつにもまして
噛みまくりッ!!! もも、それ、いつも世話になってるはずの、僕なんですけどーーーーーーッ!!
飼い主、無残ッ!!!!!
…と、早々に哀れな結果となったわけだが、まぁこの日はきっと、ももご機嫌斜めだったのかもしれない、ってことで、別の日に改めて!
飼い主顔面クッションを、再びももの前に、差し出してみたところ…
!!!!
!!!!!!!!
…まぁしっかり噛んでくれてね。きっと美味しいのかなそれ。
まぁまだ気分が晴れてなかったのかも、ってことで別の日に改めて!
今度こそは愛でてくれると信じて、また差し出してみたところ…
!!!!
!!!!!!!!!!!!!
…………………。僕に…何か恨みでも……あるの……かな?
でも、別の日ならきっと…!ってことで、再び
差し出してみたところ…
!!!!!!!!!
………………。
でも気を取り直して、また別の日に差し出してみたところ
!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
なら、落ち着いてそうな別の日に
また差し出してみ
なら、また別の日に
差し
……と、もうほぼ条件反射でバイト、ということで、この邂逅においては、飼い主への愛情は特に察せられなかったが
いずれにせよ顔面クッションには、犬的ストレス解消に最適な
噛みごたえスペックも、あるようなのであった!
すごいぜ顔面クッション!! ということで、ぜひみなさんもGET、もしくは自作(面倒くせぇ)していただけたら幸いです。ではまた。
はい、以上いかがでしたでしょうか今週の「こんな顔面はイヤだ」。いい飼い主をめざしていきましょう。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
ほぼない!元ファミっ子あるある 昔ファミっ子だったがゆえに、大人になったいま日常の出来事に対し、ついファミコンのゲームを想起してしまう「元ファミっ子あるある」を大紹介したいと思うッ! (ヨシダプロ) [2023/06/10] |
![]() |
猫の小皿がもらえるうどん屋さん、もちピザがおいしいピザ屋……ローカルチェーン店を語る 全国的には知られてないけど地元で愛されているチェーン店がたくさんあります。DPZメンバーに地元のローカルチェーン情報をききました。ローカルチェーン記事のリンク集付き。 (デイリーポータルZ) [2023/06/10] |
![]() |
2023.6.10のみどころ)ファミコンあるある、ローカルチェーン、伝説の社員 ファミコンに名前を書いていた子供に、ローカルチェーンに、変わった社員に、本日も誰も取り残さないサイトになっとります。 (林雄司) [2023/06/10] |
![]() |
「あ、こいつできる」って見られたい(デジタルリマスター) 4つのジャンルで「お、こいつできる」「あ、慣れてる」と思ってもらえそうなしぐさを聞いてまわってきました。 (林雄司) [2023/06/09] |
![]() |
むかない安藤「ミニカッププリン」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はカッププリンの小さくたくさん入ったものをむきません、撮影ミスで4K素材ではありません (安藤昌教) [2023/06/09] |
![]() |
万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09] |
![]() |
木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09] |
![]() |
メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09] |
![]() |
日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09] |
![]() |
写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09] |
![]() |
2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09] |
![]() |
うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08] |
![]() |
カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08] |
![]() |
独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08] |
![]() |
報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08] |
![]() |
トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08] |
![]() |
ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08] |
![]() |
ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。行ってみよう。 (月餅) [2023/06/08] |
![]() |
2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは デイリーポータルZが6月8日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08] |
![]() |
水の傘をつくる(デジタルリマスター) 台所でスプーンの表に水を当てると、水がぶわーっ!って傘のように広がったりする。あれ、もうちょっと大きくしたら中に入れそうだ。 (三土たつお) [2023/06/07] |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |