特集 2024年8月30日

メッセージ性ゼロのレタリングポスターをかく

ついにレタリング

ついにレタリングをやる時がきた。

IMG_6991.jpeg
こんな感じで文字を入れたい。「オムライス」の方は一回間違えて捨ててしまったので、紙がくしゃくしゃ 

紙の裏を、鉛筆で塗りつぶす。 

IMG_6992.jpeg
芯が5回折れた

塗った面を下にしてポスターと重ね、文字の輪郭をなぞっていくと、うっすら線が写る。

IMG_6994.jpeg
出てきた!!

私は右利きなので、手で擦らないように、左側の文字から書いていこう。

IMG_6997.jpeg
よく分からない絵に「オ」だけ浮かんでるのやだな

早く文字を書いて、この漠然とした不安から抜け出したい。

IMG_7001.jpeg
ものすごくゆっくりと文字が出てくる

「オムライス」までかけたとき、謎の安心感を得た。あとちょっとだ!

いったん広告です

完成

IMG_7005.jpeg
できた〜〜!!

何かメッセージのある絵を描いているのでは と途中不安になったが、明朝体で「晩ごはんはオムライス」と力強く言い切ることで、霧が晴れたように不安がなくなった。

そう、これは晩ごはんであり、ただのオムライスである。それ以上でも以下でもなく、ただの夕食だ。そこにメッセージ性などない。

あまりのメッセージ性のなさにすがすがしさを覚えた。

やはり明朝体で、はっきり言い切ると言うのが大事なのだ。

 

IMG_7012.jpeg
気に入ったので部屋に飾ります

この文字が「無くそう、食品ロス」 と書かれていたら、途端に強いメッセージ性を放つだろう。

やはり言葉に引っ張られる部分が大きい。逆に言えば、どんなにメッセージ性がある絵だったとしても、関係ない言葉が書かれていたら、何も感じないのかもしれない。

途中で悩みつつも、メッセージ性について考えることと、よく分からない絵を描くのが異常に楽しかった。今後、「メッセージ性ゼロポスター」制作が、私の趣味に追加されるかもしれない。

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ