今週のトレンド検索ワード
今週人気だった検索ワードは、
です。グラフを見ると、7月20日ごろにかけて山ができています。
おそらく原因は……
生きている姿が発見されるのが珍しい深海魚サケガシラの姿が目撃されたから
です。
体長2m“謎の巨大深海魚”台湾沖で直立泳ぎ 専門家「リュウグウノツカイではなく…」
ニュースによると幻の深海魚「リュウグウノツカイ」に似た魚であるサケガシラが台湾沖で撮影されました。幻の魚ではないにしろ、サケガシラも同様に生態があまり詳しくわかってないそうです。
さて、そんなサケガシラ。食べてみたらどんな味がするのでしょう。手に入れて食べてみた記事がこちらです。

深海魚であるサケガシラは生きてるのを見たらニュースになりますが、漁師さんの話によると「毎年、ホタルイカやシロエビが岸に寄るこの時期になるとよく獲れる。しょっちゅう定置網や刺し網に掛かるが、売り物になる魚ではなく処分されてしまうので人目に付かないのだろう。富山湾ではそんなに珍しいものではない。」とのこと。
刺し身にしてみるとまずくはないものの、どうにも水っぽいようす。「ゆるい」という感じだそうです。
そこで一夜干しにして水分を飛ばしたあと炙って食べてみると……これがおいしい! 旨味が強く、干し鱈やアタリメのような味わいで、舌先にアミノ酸をバチバチと感じられるのだそう。
いつも人気な検索ワード
デイリーポータルZの人気検索ワードランキングの中から、いつも上位に食い込んでくる検索ワードをご紹介します。今週紹介するのは……
です。
ローズネットクッキーはヤマザキから発売されているドーナツのような菓子パンですね。
「掲載順位」という検索結果ページの何番目に表示されるかという指標があります。「ローズネットクッキー」での掲載順位はここ3ヶ月平均で2.6位でした! ほぼ本家の次ですね。
昔ながらのローズネットクッキー、久々に見つけた編集部古賀が味わいました。
カロリーはなんと546kcal。ビッグマックより高カロリーになっています(ビッグマックは525kcal)。高校生の食欲を抑え込むにふさわしい熱量ですね。
パッケージを開けるとドーナッツのかおりがひろがります。小麦粉と砂糖とあぶらのかおり。
食べたレポートは以下のとおりです。
まずシュガーコーティングがサクッと歯にあたって、そのあとしっかり揚げられたサクサクの生地層がやってくる。最後に中央のやわらかい部分に到達して、口のなか全体が香ばしく甘くふやける。
タンパク質ではこうはいかない、甘さと油のコンビネーションでしか成し得ない種類のうま味がすごい。

大手コンビニではない、スーパーやドラッグストアで売られているようなので、見かけたら手を伸ばして見てください。
ランキング外だけど気になる検索ワード
ランキング上位には届かなかったものの、少数の人が検索したワードから気になるものをピックアップしました。今回気になったデイリーポータルZの検索ワードは
です。
過去3ヶ月の掲載順位は1位でした!
業種別に、忙しい時期と暇な時期は違いますよね。それを一覧化した記事がこちらの記事。
すこし引用しますと……
内科
11月はインフルエンザの予防接種、1、2月はインフルエンザ本番で大変です。(さっこん)
宅配便受付
お中元・お歳暮・帰省(あおちゃん)
小学校教員
一年中、行事に追われて忙しい。(先われ)
というシンプルでわかりやすいものもあれば、
生保
ノルマが倍になる時期があります。全生保共通なのが「保険月(その昔、外国から保険勧めろと言われた月)」の10月。その他は会社によって、理由も月も違います。(くるん)
日帰り人間ドック
年末になると、会社や健保組合等の関係で「今年中に健診を受けなければいけない」という人がたくさん来る。そういう、先伸ばしにしてギリギリに来る人は、大抵自己管理も出来ていない人が多く、血液検査で再受診を指示される可能性が高い。(なみ)
ソーシャルゲーム企画
1/1が一番売上が高くなるのでそこに向けてガチャやシナリオを12月に仕込みます。(みよし)
などなかなか思いつかない忙しい時期もあるようです。
それではまた来週!