先日、吉川晃司と布袋寅泰の『COMPLEX』東京ドーム公演があったそうです。そう聞くだけで頭の中にはBE MY BABYのイントロが流れますし、ひょっとしてBE MY BABYは常に頭の中に流れていて、なにかの折にその事実に気づくだけなのかもしれません。
それでは今月もめくるめくBE MY ……いや、書き出しの世界へご招待しましょう!
書き出し自由部門
描写は不潔なのに、なぜか胸踊らせる一文。
こちらは静謐な夏。
見知った観光地より、はじめて降りる隣駅。
揺るぎない事実が呼ぶたしかな共感。
痛みだけがリアル。
ヤモリの餌(虫)を集める光源。
来世のスライムより、人の現世。
権力は腐りやすく、正義は錆びやすい。
無人の席と手元のスマホ。遠近感。
演歌のサビのよう。艶やかな情緒。
書き出しというより手に取りたくなるタイトル。
干からびた亀は軽い。
絶妙な飛躍で並ぶ文章に漂う不穏。
甲羅ごと叩き割りたい。
『現実』は視界にしかない。
そうとしか思えない!
続いては規定部門。今回のお題は『内容言っちゃてるタイトル』でした。タイトルだけで読了した気持ちになれるタイパ最強作品が集まりました!
規定部門・モチーフ『内容言っちゃてるタイトル』
すべての花嫁に余命はある。
読みたくなるタイトル。映画にもなりそう。
成功譚より没落譚。
二人分の会計を残して。