
書き出し小説大賞第246回秀作発表

書き出し小説とは、書き出しだけで成立したきわめてミニマムな小説スタイルである。
書き出し小説大賞では、この新しい文学を広く世に普及させるべく、諸君からの作品を随時募集し、その秀作を紹介してゆく。(ロゴデザイン・外山真理子)
著書に「バカドリル」「ブッチュくんオール百科」(タナカカツキ氏と共著)「味写入門」「こどもの発想」など。最近は演劇関係のお仕事もやってます。
前の記事:書き出し小説大賞245回秀作発表
> 個人サイト バカドリルHP 天久聖一ツイッター
パンツを穿くときの、片足を浮かせた状態ほど無防備なものはない。もしこの瞬間に狙撃されたらどんな死に様になるだろう。だから万一でも狙撃されないようにパンツは素速く穿くようにしています。
それでは今回もめくるめく書き出しの世界へご招待しましょう。
書き出し自由部門
空高く平手響く秋。
扇風機のキャラの立ちぶりは家電の中でもトップクラスだと思う。
作中の固有名詞はフォント名前。
微笑ましい(笑)
一瞬、南国のリゾート地に来たのかと思った。
妄想中継、ヒマつぶしにすごくよさそう(笑)
カブトガニ轢いたときの擬音は今後『ミシャミシャ』です。
女装の男性警官か婦警さんか、そこだけ気になる。
つづいては規定部門。今回のお題は『色』でした。色づく書き出したちをご覧下さい。
規定部門・モチーフ『色』
はじまりの予感しかない書き出し。
共感覚ってやつですな!
読むだけですっと、自分が人気のない美術館にいる気分になれる。
フォトショップ触ってる人ならピンと来る言い回し。抒情DTP。
デンタルハラスメント
純粋に見たい。カーキハワイ。抹茶カクテル?
広い路沿いにあるローソンのポール看板って独特の哀愁があるよね。
言われると思い出す、これまで意識しなかった色。
それでは次回のお題を発表します。
『エイリアンズ』
次回のお題はキリンジ永遠の名曲『エイリアンズ』です!曲のお題は今年スピッツの『ロビンソン』で一度やりましたが、次はエイリアンズをやりたいと秘かに狙っていました。曲調も雰囲気もこの時期にピッタリだと思います。
歌詞やタイトルが出てくる必要はありませんが、どこかでこの曲が響いているような書き出しを募集します。締め切りは10月28日、発表は10月30日を予定しております。下記の投稿フォームからご応募ください。力作待ってます!
最終選考通過者
ショッキングピンク コンタクトレンズず 510xs まく☆彡 txmxk1985 南極行太郎 げたのにつけ わかるだろ、ソバ食ってんだよ いそうろう たこフェリー prefab 小野芋子
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |