今週の金曜ロードショーはジブリの『耳をすませば』でした。この作品に天沢聖司というなぜか僕(天久聖一)の名前に激似のキャラクターが出てくるんです。そのたびに赤の他人をがっかりさせているようで申し訳ない気になっています。そんな気になる必要まったくないんですが。
それでは今週もめくるめく書き出しの世界へご案内しましょう!
書き出し自由部門
情景と心情がぴたりと揃った気持ちよさ。見事な一文。
自由律として完結しているけど、このあとに抜け殻を踏んだ主人公が出てくると、かっこいいつづきが読めそう。
さくさく氏とぐるりん氏の遅れて届いた「書き出し怪談」
父からベランダは見えない構造。
霜だらけの冷凍庫。忘れられたあずきバー。
つづいては規定部門。今回のお題は「ジブリ」でした。『耳をふさげば』の天久聖一が選考しました。
書き出し規定部門・モチーフ『ジブリ』
トトロ的なものが濃縮した書き出し。
ルパンも実は「VS複製人間」の方が好き。
取り返しのつかなさ!(笑)
魔女宅、まさかのスピンオフ!
加速気味に落下して欲しい。
ばあちゃんに殴られろ!
書も。
それでは次回のモチーフを発表します。
『メガネ』
これは個人的な感想だけどメガネは「小道具の中の小道具」だと思う。どんな場面に置いてもなんらかの意味が出るし、キャラクターに掛ければそれだけで「役」がつく。メガネが基本的にもつ「真面目」のイメージは、それゆえにギャグに転じることもできるし、エロティシズムの味付けにもなる。そんなメガネをつかった粋な書き出しを考えて下さい。
締め切りは9月9日、発表は9月11日を予定しています。下記の投稿フォームよりご応募下さい。力作待ってます!
最終選考通過者
七寒六温 ウチボリ はらけん にら将軍ハルナ 高田 morin 荒星 南極行太郎 セレン 走るランドリー S.虚無 ハヤタ隊員 たこフェリー