特集 2020年7月26日

書き出し小説大賞第195回秀作発表

書き出し小説とは、書き出しだけで成立したきわめてミニマムな小説スタイルである。

書き出し小説大賞では、この新しい文学を広く世に普及させるべく、諸君からの作品を随時募集し、その秀作を紹介してゆく。(ロゴデザイン・外山真理子)

雑誌、ネットを中心にいろいろやってます。
著書に「バカドリル」「ブッチュくんオール百科」(タナカカツキ氏と共著)「味写入門」「こどもの発想」など。最近は演劇関係のお仕事もやってます。


前の記事:書き出し小説第194回秀作発表

> 個人サイト バカドリルHP 天久聖一ツイッター

本当なら、いまごろ開催されていたはずのオリンピック……ロゴのパクリ騒動にはじまり、数々のドタバタを繰り返したこの数年に思いをはせながら、風呂場のカビを擦っています。それでは今回もめくるめく書き出しの世界へご案内致しましょう!

書き出し自由部門

「袋いいです」彼は素手で尾びれを掴んだ。
いずも

魚を買ってレジ袋を断る、という奇妙な行為がなんの説明なく伝わるおしゃれな作品!

スポンジを齧ると、知らない田舎の味がした。
いずも
雪は白で、赤は蟹
七寒六温
「君明日から入れる?」店長はすがるような目で、履歴書から顔を上げた。
ベランダ
麦茶用ヤカンについた水滴が、ばあちゃん家の夏をなぞって落ちる。
さくさく
ここ、出るらしいよ、元気が。
さくさ

心霊スポットっぽいパワースポット

バッグの中には桃が入っているし、私は今陶器売り場を歩いている。
xissa
耳掻きされている娘とにらめっこをしている。
紀野珍

しみじみと幸せな情景。

校長のハウリングのせいで、今朝の朝礼は20分押しで始まった。
ともきよ
子犬の見る夢を覗いて以来、ノノはすっかりおかしくなった。
けー

ノノはなにを見たのか?

「すみません」は「ありがとう」を兼ねるのに「ありがとう」は「ごめんなさい」を兼ねない。
七寒六温
夜の使い方を忘れてしまった。説明書はあっただろうか。
七世
いったん広告です

つづいては規定部門。今回のテーマは『万能ネギ』でした。その万能ぶりをしかと見届けよ!

書き出し規定部門・モチーフ『万能ネギ』
 

凶器はそう、この万能ネギだ。
八王寺義昭
無人島に持っていくなら、コレ一択。
八王寺義昭
レジ袋要りません、今からマイバックを万能ネギで作るので。
八王寺義昭

万能ネギを万能たらしめるのは、それを持つ者のスキルなのだ!

俺は都合のいい野菜にだけはなりたくはない。
セッドあとむ
きれいな色してるだろ。ウソみたいだろ。薬味なんだぜ。
ベランダ
女王様が、万能ネギで。
xissa
首を垂れてネギの方から謝り出した。
ビールおかわり
おすすめの使い方はシュノーケルとして、である。
いそうろう
同棲相手のところへ万能ネギ一本持って訪れる。
いそうろう

具材ではなく薬味というところに、この男女の関係性が伺える。

ランドセルから顔を出す万能ねぎと目が合った夕暮れに。
ちーたんたん
「だったら万能ではないネギを持って来て見ろ!」厨房は音を消した。
自由人
これに捕まれ!万能ネギだ!
モンゴノグノム

即死フラグ!

受難を経て、それは全能ネギとなった。
モンゴノグノム
ネギとしては万能でも、上司としてはいささか頼りなかった。
ともきよ
万能ねぎを天にかざすと、左から7個目の大釜が透明になり姫の姿が見えた。
宮川電卓

どんなRPGだろう?

一輪挿しの万能ねぎを見て、歓迎されてない事がわかった。
住民パワー
切れた蛍光灯の代わりに万能ネギがあてがわれている。
にかしど
違う…そいつは…あさつきだ…。
あさげ
「決して覗かないでください」と娘は万能ねぎを持って部屋にこもった。
いずも
全裸だけど大丈夫。万能ネギが隠してくれている。
インターネットウミウシ
「お客様の中に万能ネギをお持ちの方はいませんか!」その声と共に万能ネギを持った紳士が立ち上がった。
インターネットウミウシ

理由はないけど、片目にレンズを嵌めたタイプの紳士だと思う。

「博士、LANケーブルの長さが足りません!」「万能ネギ!」
g-udon
この万能ネギを使って、どんな名作映画も再現してみせます。
たこフェリー

再現できてないぶりを逆に見たい。

勝てない、十特ナイフ兄さんには。
人馬一体勘
新規で口座開設するなら、保険証と万能ねぎ持ってかないと。
葱山紫蘇子
レーニン像は倒され砕け芯の万能ねぎが覗いている
ロベルト・ホラーニョ
万能ネギ人形で呪うと、相手の口を臭くできるという。
昼行灯
受け渡し場所は、第三倉庫だ。トートバッグに入れて持って来い。
モリダイ
置き手紙に、万能ネギを通した指輪が添えてある。
けー
器用貧乏なところはあると言わざるを得ない。
紀野珍

それでは次回のお題を発表します。

次回モチーフ
『夏全般』

次回のお題はシンプルに夏!コロナに加えて長引く大雨……せめて文章上くらいは現実にとらわれない、スカ!っとした夏を謳歌したいものです。締め切りは8月7日正午、発表は8月9日を予定しています。下記の投稿フォームから部門を選んで送って下さい。力作待ってます!


(最終選考通過者)

蚕 sdo 人馬一体勘 吉田髑髏 ミキチェンコ 瀬戸内れもん 嘘みたいな犬 タクタクさん 紅井りんご IWA 横を渡る トニ吉 寂寥 オメガ カミヒ かずぼん

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ