

書き出し小説とは、書き出しだけで成立したきわめてミニマムな小説スタイルである。
書き出し小説大賞では、この新しい文学を広く世に普及させるべく、諸君からの作品を随時募集し、その秀作を紹介してゆく。(ロゴデザイン・外山真理子)
著書に「バカドリル」「ブッチュくんオール百科」(タナカカツキ氏と共著)「味写入門」「こどもの発想」など。最近は演劇関係のお仕事もやってます。
前の記事:書き出し小説大賞189回秀作発表
> 個人サイト バカドリルHP 天久聖一ツイッター
まだアベノマスクが届きません。あれだけバカにしていたのに、届かなければ届かないで、欲しくなる。まるでオーディション通知を待つ乙女のようなこの気持ちは、なんなんですか?
それでは今回もめくるめく書き出しの世界へ、ご案内しましょう!
書き出し自由部門
どんな話にも根拠を求めるようになった。
本気で怒ってる人の冗談って感じ。
技術ではなく、商品を盗んだという意味で読むとさらに面白い!
切り出し方が切ないw
つづいては規定部門。今回のテーマは『大富豪』でした。気持ちだけでも金持ちになって、ストレスを忘れましょう!
規定部門・モチーフ『大富豪』
厚み!?
脚立を支える人を支える人。
グーであいこだと鑑定に持ち込まれる。
この設定の新人ポールダンサーの話を読みたい。
憎たらしい~~~~w
まんざらでもなさそうな言い方が怖い。
それでは次回のモチーフを発表します。
『いい人』
普段は目立たなくても、ちょっとしたことがきっかけで「あ、この人いい人だな」と思うことありませんか。またいつもは苦手な人でも「本当はいい人かも」って思う瞬間があります。
もちろん「いい人」の基準は人それぞれで、中には「なんでそれがいい人なの?」って問い返したくなる価値観もある。そういうもろもろも含めて、あなたの「いい人エピソード」「いい人基準」を書き出し小説にしてください。
締め切りは5月22日、発表は5月24日を予定しています。下記の投稿フォームで部門を選んで送って下さい。力作待ってます!
最終選考通過者(なし)
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |