
書き出し小説大賞第168回秀作発表

書き出し小説とは、書き出しだけで成立したきわめてミニマムな小説スタイルである。
書き出し小説大賞では、この新しい文学を広く世に普及させるべく、諸君からの作品を随時募集し、その秀作を紹介してゆく。(ロゴデザイン・外山真理子)
著書に「バカドリル」「ブッチュくんオール百科」(タナカカツキ氏と共著)「味写入門」「こどもの発想」など。最近は演劇関係のお仕事もやってます。
前の記事:書き出し小説大賞第167回秀作発表
> 個人サイト バカドリルHP 天久聖一ツイッター
昨日、こどもがファミレスで、わさびの部分がマジックテープになってる寿司のオモチャをもらってきました。
ネタの裏にもマジックテープがついてて、くっつけて遊ぶそうです。今日カーテンを開けようとしたら、ネタがカーテンにくっついてました。
それでは今回もめくるめく買い出しの世界へご案内しましょう!
書き出し自由部門
寸評
●ふじーよしたか氏「元号が変わった~」元号太り。令和ってなんか「シュっとした」イメージだけどね。
●戦車軍団氏「お風呂が沸いたときの~」分かる!浴槽いっぱいにご飯が炊けてたら怖いけど。
●自由人氏「新車を最初に汚したのは~」広瀬香美が火山灰をテーマにした恋愛ソングつくって欲しい。
●紀野珍氏「田中の額に浮き出た~」田中を含め、が良いw
●もろみじょうゆ氏「チャーハンじゃない~」タモリさんが興味を持ちそうな書き出し。
つづいては規定部門。今回のテーマは「スージー菅原の誰の得しない名言集」。書き出し小説の常連、スージー菅原aka$.U.Z.Yさんの顔写真をお借りして企画した、どうでもいい名言集です。ぜんぶ菅原さん(下の写真)が言った態で読んで下さい。イラっとしますよ!
書き出し規定部門・「スージー菅原の誰の得しない名言集」
寸評
●まじいい「拭かなくていいウンコ~」拭いた方がいいウンコも拭かない。
●くのゐち氏「カードではなく、私に~」焼印で。
●義ん母氏「オチが、それが今の妻さ~」オチがそれの怪談。
●いがそ君氏「平成にアカンベー~」目は真っ赤(充血で)舌は真っ白(苔で)
●たこフェリー氏「加護ちゃんが~」令和でミニモニ。再結成?!
●住民パワー氏「変な鳥がいる~」正体は痰を切るおっさん。
●井沢氏「きみ、ノエルのこと~」花田aka若乃花は日本のノエル・ギャラガー
●もんぜん氏「土地って~」側面も土地?!
それでは次回のモチーフを発表します。
ファム・ファタール
(男もあり)
ファム・ファタールとはフランス語で、男性にとっての「運命の女」という意味です。さらに言うと男を破滅させる悪女という意味もあるようですが、そこまで激しい扱いにしなくてもいいでしょう。
あと今回はその男性版、つまり女性にとっての「運命の男」でもオッケーです。物語には欠かせないこのキャラクターを、書き出しの中で印象深く登場させてください。
締め切りは5月24日正午、発表は26日予定です。下の投稿フォームから部門を選んで送って下さい。力作待ってます!
最終選考通過者
ビーチ・ダイヤモンド/瀬戸内れもん/氷音/川ハム/ろっさん/フルカワ/独身屋/小野芋子/
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |