短い記事 2021年11月26日

ピーマンの卵とじをピーマンに詰めて卵でとじる

ピーマンの卵とじをピーマンに詰めて卵でとじました。

餃子、春巻き、いなり寿司など食べ物を食べ物で包む料理はたくさんある。あれはだいたい1回包めば完成だが、やろうと思えばもっと包める。3回包んだらどんな料理になるのだろうか。

1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー

前の記事:ゴミ拾いをおもしろがる


ピーマンの卵とじをピーマンに詰めて卵でとじることにした

オムライス、パン粉揚げ、ゼリー包みなど、包む料理を書き出して複数回できるように並べてみる。一番しっくりきたのが『ピーマンの卵とじをピーマンに詰めて卵でとじる』だった。

最初のピーマンがまたピーマンに詰められるところが良い。生命の循環を表現できている。生命の循環を表現する理由は特に無いのだけど。

DSCN8428.jpg
ピーマンの卵とじを詰められる大きなピーマンを買ってきた。
DSCN8430.jpg
ピーマンの卵とじを作る。
DSCN8433.jpg
そしてピーマンに詰める。

すでに過剰である。ピーマンの卵とじだけで成立しているのに、それをピーマンに詰める。ギュウギュウに詰めた。 トーストを、パンで挟んでサンドイッチにしているような虚無感。

しかし詰め終わって少し離れて見ると、まあ無くはないかなという気がしてくる。ピーマンに詰めることで、卵とじが手で食べられるようになったし、二種類のピーマンの食感が楽しめる。

DSCN8437.jpg
しかしそれをまた鍋に入れて、
DSCN8444.jpg
卵でとじた。

卵とじに溶き卵をかける時「やり過ぎている」と思った。だってその卵はもうピーマンをとじていて、それから別のピーマンに詰められた卵なんだ。何かを風刺しているような気もするが特に何も思いつかず、ただ「やり過ぎている」と思った。

イラスト 21.png
図にするとこうなっている。
DSCN8450.jpg
丼に盛った。
名称未設定のコピー.png
シンプルなようで複雑な味がした。

ピーマン(A)とピーマン(B)の食感は簡単に確認できるが卵(A)と卵(B)の違いが難しい。しかし、ただの卵とじではなくてすごく複雑なことが起きているのはなんとなく分かった。

高級な中華料理みたいだった。すごいインパクトがある味というわけではなくて、むしろ優しい味がするんだけど、その奥に色んな味があってその経験が貴重。「ほぅ…」と思って食べ終わる。

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ