特集 2024年5月14日

モザイクを手づかみしたい

モザイクを細かくする

前回の失敗から1週間がたった。そのあいだにゴールデンウイークは終わった。
でもまだモザイク実体化が忘れられない。前回の失敗はモザイクの粒子が大きかったからかもしれない。小さいブロックを使うことも考えたが、ブロックの上面の突起がモザイクらしくないのでやめた。

完成品が大きくなってもいいから細かいモザイクをきっちり再現してみよう。

今回はロールケーキにした。形が特徴的で分かりやすい。
これが完成形
上から見るとこう
いったん広告です

 まずはロールケーキを上から見た状態を作る。

モザイクのお手本を見ながらアクリル絵の具で着色して並べていく。

モニターにはお手本となるモザイク写真だ。

お、ロールケーキっぽくなってんじゃん
セメダイン木工用で貼り付けていく

下にもブロックを貼り付けて高さを出す。 

ロールケーキのモザイクの実体だ

栗まんじゅうモザイクに比べたらずいぶんモザイクだ。これはモザイク実体だ。

左が本物。右が8ビットのロールケーキ

いろんな角度で撮ってみると、影があるとカクカクした物体としての存在感が出てしまってモザイク感が薄れることがわかった。幽霊に影がないのは理にかなっている。

モザイクを手づかみします

やりたかったことはこれだ。

家でくつろいでいるが、テーブルの上にモザイクがかかったものがある。なにか写ってはいけないものがあるのだろうか。
モザイクじゃなくて、こういうものでした!

僕の小さな夢を叶えることができた。モザイクを手づかみ。

素早くスクロールしたり、いったんスマホやPCのモニターから目を離して、再び見るといっそうモザイクに見える。
今の言葉で言えばイマーシブなコンテンツなので、皆様お試しください。


裸眼だとほぼロールケーキ

僕の裸眼視力は0.06ぐらいなのだが、それだとこのモザイク実体はほぼロールケーキに見える。

裸眼で見るとだいたいこんな感じです


ただ、僕の視力だと栗まんじゅうでもロールケーキに見える。

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ