デジタルリマスター 2024年5月15日

皇帝ペンギンがそんなに偉いのか(デジタルリマスター)

 

そして1年が過ぎた。

 

p019-topaz-low resolution v1-2x.jpg
オスとメスが出会い、海を目指す。一年前のあの日と同じように。

 

p020-topaz-low resolution v1-2x.jpg
営巣地は前回と同じ場所だが、念のためバスの路線図も確認しておくのも重要だ。

 

p021-topaz-low resolution v1-2x-faceai.jpg
この辺りでいいのではないか。

 

p022-topaz-low resolution v1-2x.jpg
今年こそやりますよ。→
p023-topaz-low resolution v1-2x.jpg
あ、すごい緊張する。→
p024-topaz-standard v2-2x.jpg
真ん中まではきれいにいった。→
p025-topaz-low resolution v1-2x.jpg
右足くいっと。→
p026-topaz-standard v2-2x.jpg
あげて一旦あげて。→
p027-topaz-standard v2-2x.jpg
成功?成功じゃない?→
p028-topaz-standard v2-2x.jpg
あ、向きか。向き悪いわ。→
p029-topaz-standard v2-2x.jpg
右足、そう右足で。→
p030-topaz-standard v2-2x.jpg
くいっと、くいっとね。→

 

p031-topaz-standard v2-2x.jpg
成功!!
いったん広告です

ついに成功

成し遂げた。われわれは成し遂げたのだ。これで卵は凍ることなく、父親の体温に守られてすくすくと成長することができる。苦労した甲斐もあり、卵がいとおしく、神々しい。去年とは違った涙がこぼれ落ちた。夫婦が協力しあって子供を育てることがこんなに美しいこととは。

p033-topaz-low resolution v1-2x-faceai.jpg

 

p034-topaz-standard v2-2x.jpg

 

p035-topaz-low resolution v1-2x-faceai.jpg

いったん広告です

卵は渡せましたが

メスはどうするのか?実はメスは2ヶ月近くもほとんど何も食べていない。これから子育てに必要なエサを求めて海へと旅立つのだ。

そしてオスはといえば、これから訪れる真冬のなか、約2ヶ月のあいだ卵を温めつづける。マイナス60℃のブリザードと明くることのない夜の世界でじっと耐え忍ぶのだ。そしてようやく卵からヒナがかえったころ、メスがお腹いっぱいにエサをつめて帰ってくる。

ちなみにヒナがかえるころにはオスの体重は半分程度になっている。ゲッソリ。

 

poki00-topaz-text-shapes-2x.jpg

poki01-topaz-low resolution v1-2x-faceai.jpg

 

pishi00-topaz-text-shapes-2x.jpg

pishi01-topaz-low resolution v1-2x-faceai.jpg

 

poki02-topaz-low resolution v1-2x-faceai.jpg

pishi02-topaz-low resolution v1-2x.jpg

 

poki03-topaz-standard v2-2x-faceai.jpg

pishi03-topaz-low resolution v1-2x.jpg

 

poki04-topaz-standard v2-2x.jpg

pishi04-topaz-low resolution v1-2x.jpg

 

poki05-topaz-low resolution v1-2x.jpg

pishi05-topaz-low resolution v1-2x.jpg

 

poki06-topaz-low resolution v1-2x.jpg

pishi06-topaz-low resolution v1-2x.jpg

 

poki07-topaz-low resolution v1-2x.jpg

pishi07-topaz-low resolution v1-2x.jpg

 

poki08-topaz-low resolution v1-2x-faceai.jpg

pishi08-topaz-low resolution v1-2x.jpg

 

poki09-topaz-low resolution v1-2x-faceai.jpg
自然は厳しいぞ!
pishi09-topaz-low resolution v1-2x.jpg
もう帰ろ。

 


サラリーマンにもできた

皇帝ペンギンはそんなに偉いのか?結論からいえばサラリーマンにもできた。ただしぬくぬくの南極だったしバスも使った。肝心の卵の受け渡しなんて、もう告白してしまえば、手でやった!だって手があるもん!サラリーマン偉い!かわいくはないけどけっこう偉い!

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ