デジタルリマスター 2023年8月12日

プチプチに絵の具詰めてドット絵を描く(デジタルリマスター)

労力のわりによくわからない絵

元の絵をプリントアウトして、プチプチの下に敷いて壁に留める。下絵の通りに絵の具を注入していけばいいわけだ。

だが1つ問題なのは、「プチプチの並び方は、縦横まっすぐの格子状ではない」ということだ。斜めに格子状なのである。よって輪郭など決めるときにちょっと面倒だ。

RIMG17860_photos_v2_x2.jpg
これが一番華々しくていいかもな。
RIMG17861_photos_v2_x2.jpg
呪われませんように。
RIMG17863_photos_v2_x2.jpg
色数はできるだけ少なくしていきたい。
RIMG17872_photos_v2_x2.jpg
あとはひたすら、注入するべし。

ひい、ひい。ひたすら注入。注入。地味な作業。左手の親指が痛い。なんと5時間かかってしまった。とてもそんな風に見えない絵はこちら!

RIMG17879_photos_v2_x2.jpg
近隣の民家の配置の事情で、この角度が一番見やすい位置でした。
RIMG17878_photos_v2_x2.jpg
ツタンカーメンを裏から見る機会なんてあまりないだろう。

色数を少なくしたせいか、元絵の選択を誤ったか(でも最初はモナリザを選ぼうとしていた。色数少な過ぎだ)。すごく大変だった割には間抜けな雰囲気が漂う絵になってしまった。しまったけど、何か大きな作品を作った気になれることは確かだ。

これ、色水じゃなくてゼリー液だったら、あとでこぼさなくて済むし食べられる。いつかまたやるときはゼラチン入れてみようと思う。ああもっと大変だ。

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

store_20250112.jpg

> デイリーポータルZからのお願い  買って良かったものを教えてください
> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ