特集 2022年1月28日

電柱の帯がどうしても腹巻きに見える

電柱に巻かれている黄色と黒のあの帯。腹巻にしか見えないので腹巻にしてみた。

父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー)

前の記事:カイロを布団にしたい(デジタルリマスター)


電柱に巻かれている黄色と黒の帯。そう、あのシマシマのやつである

1.jpeg
腹巻にしかみえない

人間の胴回りくらいの電柱に巻かれた帯。どう考えても腹巻っぽい。事実、杉の木に防虫のためにまかれている「こも巻き」とならんで日本三大腹巻っぽいものとしてあげられることが多い(嘘です)

ちなみにあの帯は貼り付けたものを目立たせ、自動車などの衝突を避けるために取り付けられているらしい。正式名称は「電柱標識板」という。

 

2.jpeg
腹巻にしか見えない
​​​​​

 

その見た目からゼブラシートとも呼ばれているらしい。私自身、物心ついた頃からあの帯を見て「腹巻っぽいな」と思ってきた。それは大人になった今でも同じ。しかし、電柱を見かけるたびに自動的に「腹巻っぽいな」と思うのはもう嫌なのだ。

 

3.jpeg
腹巻にしか見えない、から逃げたい

 

腹巻の呪縛から逃れたい。いっそのこと腹巻にしてみてはどうだろう。腹巻にしてみていいですか?ありがとうございます。腹巻にしてみます。

 

電柱標識板の柄の腹巻を作ろう

 

4.jpeg
準備物は、フェルト・腹巻き・接着剤
5.jpeg
黄色のフェルトにしるしをつけ

 

6.jpeg
短冊状に切る

 

7.jpeg
続いて黒い腹巻を用意

 

黒い腹巻に先ほど切った短尺状の黄色いフェルトをくっつけたい。使うものはこちら。

 

8.jpeg
裁縫上手
8.5.jpeg
透明なトロッとした液体を貼り付けたい布になじませて

 

8.7.jpeg
アイロンで圧着

裁縫を無理やり工作というジャンルに引き摺り込む感じがして素敵な道具である。

 

 

9.jpeg
ちなみに「スティックのり」みたいにつかえるタイプも

 

スティックのりタイプは、アイロンがいらない。布に塗りつけて圧着するだけでいい。が、後日ペロリと剥がれた。くっつく力でいえば、液タイプの方が上な気がする。

子どもの紙工作みたいに、ざくざく切って、ぺたぺた貼るだけでさくさく進んだ。完成した電柱腹巻がこちらである。

 

10.jpeg
鬼のパンツっぽい
いったん広告です

 

着てみよう

 

今回は日常的に腹巻を利用している長男にモデルをお願いする。せっかくなので電柱っぽい色使いのグレーのパジャマも用意した。

 

11.jpeg
次男からボコボコにされても決してやりかえさない優しい5歳児
IMG_5399.jpeg
いいものができてしまった
IMG_5396.jpeg
庵野監督、あなたの好きな電柱が腹巻になりましたよ
13.jpeg
長男を一方的にボコボコにする次男にも着てもらった

 

14.jpeg
スマホの待ち受けにしてしまった


工業製品をふわふわしたものに変えて、子どもにづけるとだいたい可愛くなるという法則を見つけたかもしれない。

 

15.jpg
過去の事例(LPガス抱き枕 & 子ども)

 

 

 

巻こうぜ腹巻

IMG_5405.jpeg

この世でいちばん車が衝突したくないのは子どもだろう。電柱標識板は、自動車などの衝突を避けるために取り付けられている。電柱標識板を腹巻に取り込んだら、ギラギラ目立つし、意外と実用的なデザインなのかもしれない。

問題は屋外で腹巻を身につける機会はあまりないことである。

99.jpg
電柱には、真顔がよく似合う

 

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ