デジタルリマスター 2024年6月21日

川柳100本ノック! イン・大島(デジタルリマスター)

「大島一周道路」という分かりやすい名前の道路をひたすら走れば、大島を一周出来る。

17. しめて行こう シートベルトと 気のゆるみ(す)

18. つきました 最初のポイント 岡田港(す)

005-topaz-low resolution v2-2x.jpg
岡田港の入口にて

19. たそがれる 男2人が うなだれる(す)

20. うなだれる 男2人に にらまれる(は)

21. すいません どうして僕を ニランデマスカ?(は)

006-topaz-low resolution v2-2x.jpg
岡田港
007-topaz-low resolution v2-2x.jpg
フェリーの待合室はもう閉店

22. ひとくちに 海といっても 色々だ(す)

23. 雲と海 同じ色だね 魚くさい(は)

24. どうしよう 午後4時なのに 誰もいない(す)

25. 30年 時間が止まった 待合室(は)

26. 往年の 賑わい何処へ 焼きさざえ(す)

008-topaz-low resolution v2-2x.jpg
屋台も出ていない
041-topaz-standard v2-2x.jpg
次行ってみよう

27. なんとなく 海を見ている 猫だらけ(は)

28. そういえば 人もなんだか 猫っぽい(は)

車に戻り次のポイントへ移動する。
10分ほどで見晴しのいい場所に着いた。

29. 次はここ ヨウゴシ岬 展望台(す)

009-topaz-low resolution v2-2x.jpg
ヨウゴシ岬にて
010-topaz-standard v2-2x.jpg
A=平塚、B=鎌倉、C=三浦

展望台の足元には対岸の地名が彫られている。平塚、鎌倉、三浦。泳いで行けそうなくらい近い。

30. 対岸は 鎌倉・三浦 ほんとかな?(す)

31. 案内の 板も疑う 住さんが(は)

32. 海ですねー と繰り返すしかない 展望台(は)

011-topaz-standard v2-2x.jpg
感慨深く対岸を見つめ川柳を詠む林さん

33. 帰りたい 正直そんな かんじです(は)

34. えっなんで? まだまだ旅は これからよ(す)
 
35. スパムすら いとしく思う 携帯圏外(は)

36. そうですか? ドコモは3本 立ってます(す)

しばらく走ると黒い火山灰が一面に広がる場所が見えた。三原山の東に広がる裏砂漠の入口だ。ちなみに三原山は世界三大流動性火山の一つらしい。あとの2つは、ハワイのキラウエア火山とイタリアのストロンボリー火山。

022-topaz-standard v2-2x.jpg
裏砂漠の入口
023-topaz-low resolution v2-2x.jpg
裏砂漠に思いを馳せて川柳を詠む

37. 三原山 三大火山て ほんとかな?(す)

38. 黒い山 何度見ても 黒いっすね(は)

39. 裏だとか へりくだるなよ 裏砂漠(す)

40. 裏砂漠 エロ本落ちてる 気配なし(は) 

024-topaz-low resolution v2-2x.jpg
空の感じも裏っぽい
038-topaz-low resolution v2-2x.jpg
砂に書いたDPZ by ウエブマスター

41. 今度から この砂文字を ロゴにする?(は)

42. いやそれは 使いづらいよ やめません?(す)
 
43. 黒いですね もう5回ぐらい いいましたか(は)

裏砂漠にはカラスが2羽飛んでいた。
恐くなってきたので先を急ぐ。

012-topaz-standard v2-2x.jpg
トンネルを抜けていく

44. 広い海 青空よりも トンネルが!(は)

45. トンネルだ ライト点灯 忘れずに(す)

46. いけません だろう運転 事故のもと(す)

47. 大事だろ スピードよりも あの笑顔(す)

⏩ 次ページに続きます

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ