はげます会限定記事(途中から有料)
2021年12月28日

通販で買ったものが家に届くと予想以上に大きい。
ネット時代に現れる怪現象のひとつである。
あれは運搬中に物体が膨張しているのではなく、自分が認識している大きさと実際の大きさがずれているからではないだろうか。
1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。
編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)
前の記事:プリンタつきトイカメラの画質が懐かしくて泣ける
> 個人サイト webやぎの目
編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)
前の記事:プリンタつきトイカメラの画質が懐かしくて泣ける
> 個人サイト webやぎの目


1mを小さく見積もってないかってことです
例えば編集部の橋田さんに、1mを手で示してもらおう。


つまり、橋田さんは世界のものを8掛けで小さく見ている。一辺が1mの箱を買うと、家に届いたときには1.25mに見えるのだ。

………ちょっと詭弁めいている感がしなくもないが、きっとそうだ。
デイリーポータルZのライターが集まる機会があったので1mをどれぐらいと認識しているのかを調べてみた。

一体安藤が示した1mはどれぐらいだったのか!!!!それともこれはすしざんまいのポーズなのか!!!!
衝撃のその長さははげます会専用のページで!!!気になる方はこの機会にご入会ください。気にならないかたは忘れてください。
「デイリーポータルZをはげます会」はデイリーポータルZの存続を課金して支える会です。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |