うん、でかかったし違ってた
「なんたって身長2mの人が!・・・」というのは無理からぬ想像と思う。実際ドイツには2mくらいの少年やおじさん、ウェイトレスさんがずんずん歩いている(だからといって皆がそうではなかったけど)。でも例えばこれらホテルのしつらえは、どうしたことだろうか。
![RIMG13339_photos_v2_x2.jpg](https://dailyportalz.jp/application/files/8716/8518/7909/RIMG13339_photos_v2_x2.jpg)
![RIMG13633_photos_v2_x2.jpg](https://dailyportalz.jp/application/files/1316/8518/7912/RIMG13633_photos_v2_x2.jpg)
今回2つのホテルに泊まったのだが、シャワー室はどちらも、東京の自宅のユニットバスを思い出させるような広さだったし、ドアの取っ手はエルゴノミクスって知ってるか?と問いただしたくなるような仕様だった。
そういえば車も、日本で見かけるのとサイズも変わらないゴルフやワーゲンとかにでかいドイツ人が満ち満ちて乗ってたし、でも男子トイレの朝顔はとうてい普通の日本人にはリラックスして用事をすませられないほど高い位置にあるというし、この国がよくわからなくなった。そんな折り、見かけたのがとあるホームセンターらしき建物。
![RIMG13645_photos_v2_x2.jpg](https://dailyportalz.jp/application/files/9816/8518/7914/RIMG13645_photos_v2_x2.jpg)
ドイツ人の使う工具や材料を見れば、何かがわかるのではと思い、迷うことなく入ってみた。
![RIMG13647_photos_v2_x2.jpg](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/4816/8518/7917/RIMG13647_photos_v2_x2.jpg)
そりゃ日本にだって、ちょっと郊外に行けばでかいホームセンターはある。最初はそれほど違いのある雰囲気は感じない。でも進んでいくに連れて、見える見える、妙なものが見えてきました。
![RIMG13652_photos_v2_x2.jpg](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/4016/8518/7926/RIMG13652_photos_v2_x2.jpg)
![RIMG13651_photos_v2_x2.jpg](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/6716/8518/7923/RIMG13651_photos_v2_x2.jpg)