自由ポータルZ 2022年11月11日

京都をザワっとさせた踊り・くら寿司の器観察~自由ポータルZ

こんにちは、編集部 石川です。

久しぶりに出張に行ってきました。大阪→三重の二都ツアーです。それぞれ取材があったのですが、後でスマートウォッチの記録を見たら2日とも2万歩以上あるいてました。足を使った取材とはこのことか、と思いました。(ちょっと違う)

では今週の自由ポータルです!

自由ポータルZは毎週金曜日に更新の記事投稿コーナーです。読者の方が執筆した記事をご紹介しています。

自由ポータルZとは
投稿はこちら


【もう一息】文化の日に京都をザワっとさせた踊り集団について

001.jpg

[投稿者]石黒わらじろうさん (ワラクリ
[コメント]踊りたい場所で踊ればいいのに、みんながやらないから変な人だと思われる。そんな社会を変えたい。

koga.jpg

古賀及子のコメント

外に出て世界にアプローチする晴れやかな企画ですね。晴天下の写真がどれもピースフルです。

修学旅行の高校生が踊りに参加したり、見ていた方に話しかけられたり、オープンなコミュニケーションがうまれているところでパフォーマンスに善良さがあったのだろうなと感じました。

>もっとパフォーマンス力を高めた方が良いのか、
>あるいは、もっと参加しやすいように配慮したほうが良いのか、
分からん。

このあたりにもそういう優しさが出ていました。経緯をはぶいて本編に入る構成もよかったです。語るより見せる企画ですよね。

ライティングがすでに独自に仕上がっており、味わいがあります。

デイリーポータルZで書いてもらうとして編集するとなるともう少し一般的なですます、だであるでお願いするかな……と思いメディアとしての目線でもう一息にさせてもらいました。

 

【もう一息】【観察記録】くら寿司の器を見に行きました。

002.jpg

[投稿者]らくさん (生活のはなし
[コメント]ずっと気になっていたくら寿司の器を観察してきました。器ばっかり見てたので、何を食べたかあまり覚えてません。

ishikawa.jpg

石川大樹のコメント

回転寿司の皿の柄、そういえば「複数種類ある」くらいの認識しかしておりませんでした。細かく見ていくと発見がありますね。特に白の色味の違いによる「絵付けの部分は印刷なんじゃなかろうか」という発見には興奮しました。写真からとった画像ではというあたりの分析もとても面白いです。

内容はとてもよかったのであとは見せ方の工夫があるといいかなと思います。比較対象として本物の(?)皿の写真がいくつか掲載されていますが、これはもっと早い段階で、かつ数ももう少し豊富に掲載されていてもいいかもと思いました。また「ベタ塗りのところは剥がれ、厚みのない輪郭線などは擦れる」のあたりは写真で例が掲載されていますが、その写真の中のどの部分を指しているのかよくわからず、矢印など書き込んでいただくとよかったかなと思います。

もし可能なら公開前に誰かに読んでチェックしてもらうと、より分かりやすい原稿ができるかなと思います。

 

Tips:公開前に誰かに読んでもらう

らく さんのコメントに書きましたが、可能なら公開前に誰かに読んでもらってわかりにくいところや冗長なところがないか聞くようにすると、記事のわかりやすさ・読みやすさがアップすると思います。
その際、誰に読んでもらうかですが、

・ある程度親しい人(ネガティブな意見も言ってくれる人/言われた自分も傷つかない関係の人)

・書いてある対象について自分より知らない人

2番目について補足ですが、らくさんの記事の場合で器に詳しい人に読んでもらっちゃうと、その人は器についてもう知っちゃってるので、説明がわかりにくい部分って見つけられないですよね。同じようなパターンで、一緒に撮影に参加してくれた人に読んでもらうのも、その人はその場で何が起きたか知ってるわけじゃないですか、だからあんまり適してないと思います。何も知らない人に読んでもらうのが理想です。

ではまた来週!

自由ポータルZのバックナンバー

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ