自由ポータルZ 2021年2月19日

マーブルチョコの外側だけを食べる・目玉焼き弁当を推す~自由ポータルZ

こんにちは、石川です。

服装の調節が下手でいつもフル厚着で出かけてしまいます。上着は脱げばいいけど、ズボンまでモッコモコのを履いていってしまうので、脱ぐに脱げません。外を走ったりすると汗だくです。そしてちょうどいま待ち合わせに遅れそうな電車の中でこれを書いており、たぶんこのあと汗だくになるんですよね。あらかじめ予想された汗だく。

まだカラッとしているうちに、今週の自由ポータル行きましょう。

自由ポータルZは毎週金曜日に更新の記事投稿コーナーです。読者の方が執筆した記事をご紹介しています。

自由ポータルZとは
投稿はこちら


【もう一息】俺はマーブルチョコの外側だけを食べたい

001.jpg

[投稿者]めいとさん (めいとのぶろぐです
[コメント]誰もが一度は口の中でコーティングとチョコを分離させてマーブルチョコを食べたことがある

koga.jpg

古賀及子のコメント

変わった欲望の企画化はタイトルだけでもう「おう! そうか! がんばれよ!」みたいにひとつ決着がつくのが良いですね。

で、お前の思う通りに生きな! と気持ちが荒ぶった先に記事があるわけです。
勢いはついているので勢いのままいっていい記事ですよね。レンチで思った以上にうまいこと外側がはがせてるのは意外でした。

ただやっぱり全体的に共感が乏しいまま閉じたまま終わってしまうところに物足りなさを感じてしまいました。
無理に共感を得る必要はないので、オープンにするといいんじゃないでしょうか。

なんとか外野の声を入れる、冒頭で「マーブルチョコの外側だけを食べたい」ことに対するツイッターアンケートを入れるくらいでも行動が世界につながって文章も膨らむと思います。 

ishikawa.jpg

石川大樹のコメント

モンキーレンチでコーティングを割るという、ワイルドなのか繊細なのかわからない手法に笑いました。

独自の欲望で勢いがあっていいというのは古賀に完全に同意です。個人的には「珍獣枠」と呼んでいますが(ひどい)、全然共感はできないけど、楽しそうで何より。っていうやつですね。

最後に一般化する方法で、古賀のに加えてもう一つ別の選択肢を提案したいのですが、それは「ノウハウっぽく見せる」です。体験談に加えて最後に考察を加えて、分かったことを箇条書きで書くだけでも情報感が出るかも。(実際は誰もやらないだろうけど)やりたい人のためにノウハウ共有しますね、っていうスタンス。
ぜひ試してみてください!

 

【もう一息】弁当界の新しい目玉に目玉焼き弁当を推す!

002.jpg

[投稿者]三戸満平さん (note
[コメント]オス!弁当業界の新しい目玉として、自分は「安い・楽・おいしい」の三拍子そろった目玉焼き弁当を推します!オス!

ishikawa.jpg

石川大樹のコメント

いままで目玉焼きについて当たり前に思っていたというか、人生でとりわけ目玉焼きが好きだとか、おいしそう!!とか思ったことはないんですよね。しかしこの記事を読んで「あっ、食べたいかも…」と初めて思いました。人の心を動かす記事ですよこれは…。

構成をはっきり見せるともっと良いかなと思いました。現状でも、文章をただ思いついた順に書いている感じではなくて、段落ごとにちゃんと役割を意識して構成して書けていると思うんですよね。せっかくそこまでできているので、その段落ごとの役割を読者にも見せると、読者は読みやすくなります。それがデイリーの記事でブロックごとに小見出しをつけている理由です。

小見出しなしでつらつらっと書いちゃうのはエッセイ的でかっこいいのですが、WEBだと本と違って文章の先が画面外にあって見えにくいこともあって、ちょっと読みにくい印象になります。できるだけ細かくブロックに分けて小見出しをつけるとよいと思います!

hayashi.jpg

林雄司のコメント

今治にも焼豚玉子飯ってありますが、目玉焼きのおかず力はすごいですよね。
全体にぐちゃっとうまそうな写真ばかりで腹が減りました。

特におやっとおもったのが「目玉蒸し」の調理法。どんな状態になっているのか気になるので、実際に断面の写真があるとベターかなと思います。

全体に随筆っぽくするる~っと書かれているので、いくつか小見出し入れてフックにするのはどうでしょう。

・目玉焼き弁当との出会い
・目玉焼きの問題点(マヨネーズがふたにくっつく、食中毒の危険)
・解決(マヨの位置を変える、目玉蒸し)
・バリエーション

エッセイ風も今風なので好みの問題ではありますが参考まで。

…って書いてみたら編集部 石川のコメントとほぼ同じ内容でした。小見出し入れろってうるさいサイトですね。

 

Tips:ブロック分け+小見出しで記事の構成を見せる/意識する

三戸満平さんへのコメントで、記事の構成を分かりやすくするために小見出しをつけよう、という話を書きました。(ぜひ読んでください…!)

構成がわかりやすくなると読者が読みやすくなる点には触れましたが、もう一つ、書いている自分も全体が見渡しやすくなります。で、そうやって見渡してみると、意外に話がねじれていたり、ここ入れ替えたらもっとわかりやすくなるな…みたいなのが見えてくるんですよね。

なのでぜひ一度ブロック分けを意識して書いてみてください。

自由ポータルZのバックナンバー

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ