1週間を振り返る(東京都心周辺)
1週間を振り返る(東京都心周辺) 予報は前日夜にこちらでやってます。
最近、予報が好調なんです
先週の予報は、6勝1分けの成績。2週連続のパーフェクト達成まであとちょっとだった。おしい!
△だった土曜(4日)も、曇る時間がズレたくらいで、迷惑をかけるハズレじゃなく、ホッと。夕方からの急な雨も、うまく当てられた。
先々週と合わせると、ここ2週間で13勝1分けの好成績! 横綱級のじゅうぶんな勝ち星数だ。
10月の途中までの成績がひどかったので、そのころから読み始めた人には、「ハズレ予報士」の印象があるかもしれない。どうしても、ハズれたときの印象が強く残ってしまうのが天気予報。
ハズレ印象をふっしょくするためにも、今週だけでもいいので(いや、ダメか)、多くの人に読んでほしい!
△だった土曜(4日)も、曇る時間がズレたくらいで、迷惑をかけるハズレじゃなく、ホッと。夕方からの急な雨も、うまく当てられた。
先々週と合わせると、ここ2週間で13勝1分けの好成績! 横綱級のじゅうぶんな勝ち星数だ。
10月の途中までの成績がひどかったので、そのころから読み始めた人には、「ハズレ予報士」の印象があるかもしれない。どうしても、ハズれたときの印象が強く残ってしまうのが天気予報。
ハズレ印象をふっしょくするためにも、今週だけでもいいので(いや、ダメか)、多くの人に読んでほしい!
成績が良すぎて、自然と笑ってしまうこの頃です。
【今週のみこみ】今週末からの寒さに注目です
朝晩と昼間の気温差が大きい、この頃。晴れる日は、朝晩の冷え込みが強まるいっぽう、昼間は暖かくて、10℃くらいの気温差が出てきてしまう。
朝晩はプチ冬、昼間は秋といった感じだ。
そんなところに、冬の陣地を少しでも増やそうとやってくるのが寒気。冬将軍と呼ぶにはまだまだ弱すぎるが、週末からはこれまでより一段、寒さが強まる。
朝晩はプチ冬、昼間は秋といった感じだ。
そんなところに、冬の陣地を少しでも増やそうとやってくるのが寒気。冬将軍と呼ぶにはまだまだ弱すぎるが、週末からはこれまでより一段、寒さが強まる。
色のついているところは、山では雪になるような冷たい空気。
北海道は雪が降りやすくて、青森あたりの平野部でも初雪の可能性あり。本州各地でも今週末~13日(月)は、今シーズンこれまでで一番冷えるところが多くなりそうだ。
プチ冬将軍は、どれくらいの実力か、お手並み拝見。結果は来週!
プチ冬将軍は、どれくらいの実力か、お手並み拝見。結果は来週!
今週の格言
『朝晩と昼間の気温差は「東郷さん」(10・5・3)。晴れると10℃差、曇ると5℃差、雨だと3℃差』
(ざっくり言うとです)
『朝晩と昼間の気温差は「東郷さん」(10・5・3)。晴れると10℃差、曇ると5℃差、雨だと3℃差』
(ざっくり言うとです)
質問コーナー
今さらの質問で恐縮なのですが、周りに聞いてみたら私以外も曖昧なまま聞き流している人達が多かったので、ここはひとつ増田さんに直接、質問させて頂きます。増田さんもTwitterでよく使われている「南関東・北関東」とはどのような区別なのでしょうか?
埼玉県より南が南関東です。
北関東(関東北部):群馬、栃木、茨城
南関東(関東南部):埼玉、東京、千葉、神奈川
です。 いっぱん的には、関東南部・北部と呼ぶことが多いですが、Twitterやテレビで字数が限られているスペースでは、一文字でも少なくしたいので、南関東・北関東と表現することが多いですね。
天気予報では、上記のような都県で北と南を分けていますが、もちろん天気ですから、スパッと県で天気が分かれるわけではありません。
埼玉県の北部の地域は、実質は北関東の予報のほうが、しっくりくることが多いのではないでしょうか。
この話題をすると、埼玉県民のかたが熱くなるんですよね。前にラジオでこの説明をしたときは、隣にいた埼玉出身のアナウンサーのかたが、「埼玉が南関東でうれしー!」と、興奮しながら涙目でおっしゃってました。
一方で、埼玉が南関東なのは、なんとなく認めたくないという声も(僕が言ったんじゃないですよっ!)
この論争は、ずっとつづくような気がします。
南関東(関東南部):埼玉、東京、千葉、神奈川
です。 いっぱん的には、関東南部・北部と呼ぶことが多いですが、Twitterやテレビで字数が限られているスペースでは、一文字でも少なくしたいので、南関東・北関東と表現することが多いですね。
天気予報では、上記のような都県で北と南を分けていますが、もちろん天気ですから、スパッと県で天気が分かれるわけではありません。
埼玉県の北部の地域は、実質は北関東の予報のほうが、しっくりくることが多いのではないでしょうか。
この話題をすると、埼玉県民のかたが熱くなるんですよね。前にラジオでこの説明をしたときは、隣にいた埼玉出身のアナウンサーのかたが、「埼玉が南関東でうれしー!」と、興奮しながら涙目でおっしゃってました。
一方で、埼玉が南関東なのは、なんとなく認めたくないという声も(僕が言ったんじゃないですよっ!)
この論争は、ずっとつづくような気がします。
詰め天気
編集部より:増田さんへの質問を募集しています。投稿はこちら。