台風15号の雲。目がぱっちりでかなり発達。今年の台風達はほんとせっかちで、つぎつぎ来る。
1週間の天気予報を振り返って当たったかどうかを検証する週1連載。
勝敗とその理由を振り返ります。はたして今週の成績はどうだったのか。
(本連載は振り返りが中心で、詳しい予報は行っていません。予報が見たいかたは
ウェザーマップなどの専門サイトをどうぞ)
晴れ、曇り、雨、ぜんぶ言ってばかりですみません
1週間を振り返る(東京都心周辺) 予報は前日夜に
こちらでやってます。
このところ、予報がズバリ!と言えない。晴れ、曇り、雨、のすべての要素が予報に入る日々。「ぜんぶ言ったら誰でも当たる」という声が、チクリチクリと心にささる。
あいまいな言いまわしばかりで、申し訳ないと思うが、だって、そういう天気なんだもん。同じ関東地方でも、晴れているところもあれば、雨のところもあるという状況。
原因は、安定しない夏の太平洋高気圧。ガッツリと列島を覆うだけのチカラがない。
それにしても、ぜんぶ言っても、当たらない日があるのが、ツラい。金曜(21日)は思ったより雲が分厚く、土曜(22日)は山で湧いた雨雲が都心まで広がらず。
ズバリな天気よ、はやく戻ってきて。「晴れ!猛暑!」の日々がなつかしい。まぁ、また猛暑が続いたら、文句言うんですけどね。
太平洋高気圧の尻を叩いて、気合いを入れなおしてやりたい。
台風15号、今年3つ目の上陸か?
台風15号は、火曜(25日)にも九州に上陸するおそれ。
個人的には、夏休み明けなので、ゆったりした気持ちでスタートしたかったが、いきなり仕事のピーク。15号、気をつかえよ。
もし上陸すると今年3個目。平年では1年間で2.7個なので、すでにこの時点で上回ることになる。今年は、日本に影響する台風が、つぎつぎやってくる。
原因は、夏の太平洋高気圧のガードの甘さ。ほんと、ビンタでもして、気合いを注入してやりたい。
今週は夏vs秋 カギはオホーツク海高気圧
台風15号は、東へ進めず、九州付近を通ったあとは北へ北へと進む。
オホーツク海から張り出してきた秋の空気をもつ高気圧が、台風を東へ寄せつけない。
そのままオホーツク海高気圧が、勢力を強めれば、秋の空気の範囲が、西へ西へと広がる。
台風15号も東へ進めないほど、強まっているオホーツク海高気圧。秋の空気を送りこんでいる。
ただ、台風15号が連れてきた夏の空気も負けじと意地を見せて、いったん涼しくなる関東など東日本も、週後半にまた暑さが戻りそうだ。
そんなふうに、ぶつかって、押し合いをしているうちに、空気は混じって、少しずつ季節は進む。
ぶつかり合って、混ざり合っていく。季節の変わり目は、青春ドラマのようだ。
ドラマのつづきは来週!
今週の格言
『季節の変わり目は、空気がぶつかって混ざり合うドラマがある』
詰め天気
前回(8/10)の出題は、「この日の“根室”は、どんな天気・気温だったでしょうか?」でした。
2015年8月5日朝。気象庁天気図。南西から暑い風が吹いていた。
2015年8月5日午後。気象庁天気図
じつは、今月の天気図だったんです。この日は、晴れて、根室で観測史上最高の33.6℃が出た日。過去140年近くの中で、根室の一番暑い日だったんです。
もともと暑い空気に覆われていたんですが、前線の南側は南風によって暑い空気がやってきて、さらに気温が上がりやすくなります。それで、記録が出たわけですね。
ただ、そうやって晴れて暑かったのも、前線が遠かった昼頃までの話。午後は、寒冷前線がやってきて、雨が降り、その後は北風に。気温はだんだん下がって、翌日の夜は12℃くらいでした。そのダイナミックな気温変化を味わってみたかった!
「南西風が吹いて晴れて気温が上がり真夏日となり、夕方には前線の通過で強い雨が降ってその後気温は急降下。(naraoさん)」
お見事!
「根室は南寄りの湿った風が吹くと海上で冷やされて霧が出そうな気がしますので、午前中は晴れではなく霧にしました。(とものさん)」
う~ん、残念。深読みでしたね。東や南東のほうから吹いてくる風なら霧が出やすいんですが、今回は南西から吹いてきていました。
「北にある低気圧に向かって南風が吹き、しかも低気圧から離れていたので晴れて午前中から気温が急上昇。とても暑い日になった。 (先日、観測史上最高の33度台という日がありました。)(ユ・ミヌさん)」
まさにその日だったんです!嗅覚がするどい!
今週の定石はこちら。
今週の定石
『前線が南下する前に晴れていれば、高温になることがある』
(そうじゃない時もあります)
今回、正解した皆さんはこちら。
茶虎助さん、T-Mさん、たいわんぼうずおやじさん、naraoさん、はいまっとさん、ベルヌーイさん、妖怪さん、ユ・ミヌさん。
おめでとうございました!
今回は、「曇り」や「霧」など悪いほうに考えてしまった方が多く、正解者が少なかったです。
さて、今週の問題はこちら。
今週の問題
この日の“大阪”は、どんな天気・気温だったでしょうか?
朝。気象庁天気図
(ヒント)
・大阪と台風の位置関係を考えてみてください。
・朝の最低気温は26℃くらいでした。
解答はこちらから↓
編集部より:増田さんへの質問を募集しています。投稿はこちら。