みんな壊れてる
手始めにデイリー編集部で「壊れたまま使ってるの、無いですか?」と聞いてみたら、出る出る。あちこちから壊れたまま使ってるものが出てきました。
みごとにパリパリ。
WEBマスター林さんのiPhone。
液晶をカバーする用に貼ったガラスシートが、端っこからパリパリと砕けてます。
これ、僕も同じタイプのものを貼ってたんですが、一週間ぐらいで同じように砕けてきました。
最終的には割れた破片がポケットの中でチクチクするようになったので我慢できず、割れないフィルムのシートに貼り替えたんですが、林さんのポケットは大丈夫でしょうか。
液晶をカバーする用に貼ったガラスシートが、端っこからパリパリと砕けてます。
これ、僕も同じタイプのものを貼ってたんですが、一週間ぐらいで同じように砕けてきました。
最終的には割れた破片がポケットの中でチクチクするようになったので我慢できず、割れないフィルムのシートに貼り替えたんですが、林さんのポケットは大丈夫でしょうか。
なぜここが割れるのか、謎の割れ具合。
編集古賀さんのお弁当箱も、見事に壊れています。壊れというか、ここまできたらもう、破壊と呼ぶべき。
「もともと密封する用の留め具が壊れたまま使っていたんですが、追い打ちをかけてさらに割れました」と語る古賀さんの豪快な性格が表れた、かっこいい破壊っぷり。
素人目には明らかに二度と使えないと思うんですが、今のところは迷い無く使っているそうです。
壊れかたも豪快なら、使い続けるのも豪快。荒くれ者のやり口です。
「もともと密封する用の留め具が壊れたまま使っていたんですが、追い打ちをかけてさらに割れました」と語る古賀さんの豪快な性格が表れた、かっこいい破壊っぷり。
素人目には明らかに二度と使えないと思うんですが、今のところは迷い無く使っているそうです。
壊れかたも豪快なら、使い続けるのも豪快。荒くれ者のやり口です。
いろいろと用をなさない印鑑ケース。
こちらは、産休から戻られたばかりの編集橋田さんの印鑑ケース。
僕のイメージでは、橋田さんはすごく気が回るし繊細な人だと思ってたんですが、そういう人もちゃんと壊れてました。
ばっきり取れた朱肉入れは接着剤でつければ元に戻りそうですが、それをあえて放置。
こういう使用頻度の低いものは、基本的に壊れたままなんとなく使い続けてるんじゃないでしょうか。特に困らないし。
あと、朱肉が枯れきってるのは印鑑屋さんで詰め直ししてもらえると思うんですが、たぶんこのケース持って行ったら買い替えろって言われるはず。
勿体ないので、このまま使い続けて欲しいです。
僕のイメージでは、橋田さんはすごく気が回るし繊細な人だと思ってたんですが、そういう人もちゃんと壊れてました。
ばっきり取れた朱肉入れは接着剤でつければ元に戻りそうですが、それをあえて放置。
こういう使用頻度の低いものは、基本的に壊れたままなんとなく使い続けてるんじゃないでしょうか。特に困らないし。
あと、朱肉が枯れきってるのは印鑑屋さんで詰め直ししてもらえると思うんですが、たぶんこのケース持って行ったら買い替えろって言われるはず。
勿体ないので、このまま使い続けて欲しいです。
液晶が必要以上に開く。
これは、僕が以前に使ってたカメラ。
液晶がパカパカ開くんですが、いつの間にか開いて欲しくない部分までパカパカ開くようになってしまいました。
このままでも普通にちゃんと写るので、いまはサブのカメラとしてたまに使ってます。
開かないように瞬間接着剤でくっつけようとしたんですが、修理する時に困るなー、と思ってそのままにしてます。
でも面倒くさいので修理にも出していません。
液晶がパカパカ開くんですが、いつの間にか開いて欲しくない部分までパカパカ開くようになってしまいました。
このままでも普通にちゃんと写るので、いまはサブのカメラとしてたまに使ってます。
開かないように瞬間接着剤でくっつけようとしたんですが、修理する時に困るなー、と思ってそのままにしてます。
でも面倒くさいので修理にも出していません。
雑な応急処置も味わい深い
さすがに壊れたままでは使いづらい。でも修理に出すほどでもない。
ならば、雑な応急処置の出番です。
とにかく使えりゃいいんだ、といういい加減な直し方も味わい深いので募集します。
ならば、雑な応急処置の出番です。
とにかく使えりゃいいんだ、といういい加減な直し方も味わい深いので募集します。
最もベーシックな雑修理。
そういや知人がiPhone用充電ケーブルの被服がはがれたまま使い続けていたな、と思って写真を撮らせてもらいにいったら、すでに雑修理後でした。
「中の線が見えたままだとなんか感電しそうだから」という理由でガムテープを巻いたそうです。
わざわざガムテープを細く切って巻いているあたり、雑だけど丁寧、という感じでいいです。
「中の線が見えたままだとなんか感電しそうだから」という理由でガムテープを巻いたそうです。
わざわざガムテープを細く切って巻いているあたり、雑だけど丁寧、という感じでいいです。
古賀さんは筆箱も壊れてた。
もはや僕の中では破壊の女王と呼びたい、編集古賀さんの筆箱。
「ジッパーの持ち手が取れたのでしばらく強引に引っ張るなどして使ってましたが、あるときゼムクリップでいけることに気付きました」という、ふるってるコメントも頂きました。
そうか、気付いちゃいましたか。
針金だけの(普通の)クリップだと広がった時に先端が手に刺さるので、こういうコーティングされたものを選んで使っているそうです。
繊細なのか、荒くれなのか、もう僕には判断が付けられません。
「ジッパーの持ち手が取れたのでしばらく強引に引っ張るなどして使ってましたが、あるときゼムクリップでいけることに気付きました」という、ふるってるコメントも頂きました。
そうか、気付いちゃいましたか。
針金だけの(普通の)クリップだと広がった時に先端が手に刺さるので、こういうコーティングされたものを選んで使っているそうです。
繊細なのか、荒くれなのか、もう僕には判断が付けられません。
こんな感じで、皆さんが日常的に「壊れたまま使ってるもの」の写真を撮って見せてください。
「壊れたのを雑に修理して使ってるもの」でもOKです。
Twitterから「#こわれっぱ」というタグをつけて、ご投稿ください。
できれば、「どうやって壊れたか」「使い続けるのにこんな不具合がある」なんかもコメントしていただけるとありがたいです。
Twitterやってないよ、という方は、こちらの投稿フォームからでもOKです。
破壊の女王、古賀さんを超える壊れ猛者は現れるのか。
「壊れたのを雑に修理して使ってるもの」でもOKです。
Twitterから「#こわれっぱ」というタグをつけて、ご投稿ください。
できれば、「どうやって壊れたか」「使い続けるのにこんな不具合がある」なんかもコメントしていただけるとありがたいです。
Twitterやってないよ、という方は、こちらの投稿フォームからでもOKです。
破壊の女王、古賀さんを超える壊れ猛者は現れるのか。