杵つきのすごく美味しいというお餅をいただいた。いつ食べようかとワクワク冷蔵庫にしまっているうちにカビが生えてしまった…
おっかさん
好きすぎてとっておきすぎちゃって食べられなくなるor味が落ちるやつ、私もよくやって絶望感味わってます。
自動販売機に530円入れてジュースを買ったら100円玉3枚と10円玉10枚が出てきた。
あろマニさん
10円を減らそうとして増える
自販機のおつりシリーズで、最も10円が多かったのがこれ。財布が重くなるがっかり感。
先日急病で入院したのですが、看護師のお姉さんが周りのおじいちゃん達には赤ちゃんに接するような話し方で看護してくれたのに、私(30代)にだけはビジネスライクな対応しかしてくれませんでした。
夏アユミさん
あらー!がっかりだったねー!次はさー、もっとおじいちゃんっみたいに振る舞ってみよっかー!(えーと、こういう感じですか?)
昨日、毎週通ってスタンプを貯めていた近所のパン屋がつぶれました。
黒猫さん
ガチャガチャを引いて二回連続同じものが当たった
イヌガミさん
ノートパソコンを分解していたら、ネジ3本が悲劇に遭った。
内容、、、
ネジ2本がバカになった
バカになっていないネジを1本なくした
トンカツの天ぷらさん
ささくれを剥こうと思ってちょっとひっぱったら明らかに剥けちゃいけない深いところまでがっつりいった。
かなちやまさん
「この歩行者用信号さっきから緑だからもうすぐ変わるな」と思って小走りで横断歩道を渡りきり、2・3歩さらに歩いて振り返ってもまだ信号は点滅していませんでした。
もめんさん
少し痩せたけど 顔と太ももがでっかいままでがっかり 上半身ばかり痩せていく。
ちくわさん
私も仲間です。最近、首からヘソまでは痩せたのに、二の腕は見事なまま。バランスの悪さが逆に際立つ結果に。
好きでもない駄菓子を、娘においしいから!とすすめられて、渋々口に入れて一口かんだ。駄菓子特有の強力な粘着力で、銀歯が取れた!20円の駄菓子のせいで、治療費二千円
エッグタルトさん
文章の節々ににじみ出る強い怒りとかすかなドラクエ感。
コメッコ食べてて奥歯を割る。
しかも縦割り。
タイタンさん
この間の雨のとき、久しぶりに取り出した折り畳み傘が錆びていた。差そうとしたら傘の骨が一度に四、五本折れた。
TigerPigletさん
数年間音信普通にしていた
実家に電話を掛けてみたら
{お客様のおかけになった電話番号は・・・}
のアナウンスがながれました。
他に連絡をとる方法もなく
ちょっとガックリ
マキさん
書き間違えた字を消してもう一度同じ書き間違えをした。
鼻テープさん
勢いあまって、もう一度あまる
今年に入って激太りした私。先月1か月間食事と運動で6キロダイエットしたのですが、その直後、1年ぶりに会った友人から「太ったね~」って言われました。「おれダイエットに成功したんだ♪」と言おうとした矢先の先制パンチでした。まだ足りなかった。
あわぢぃさん
1,200円で買ったパジャマが、2回洗ったらボタンが全部取れた。
めさん
べつやくさんのキャラクター(イラスト)が大好きで、
ラインスタンプ使いまくってたら、妹に、
「何のキャラ?怖いね」と言われてがっかりしました。
デイリーポータルの記事を勧めて、「面白そう」って言ってたのに、読んでないな( ´ω` )
話題を共有したいのに!がっかり!
咲さん
読んだ私もがっかりするというミラクル投稿。
なお、咲さんの妹さんには不評でしたが
べつやくスタンプ発売中です。
(どさくさにまぎれて宣伝した)
息子が学校から帰宅。Tシャツが裏返しの前後逆。
こたおかんさん
頑張って何本か早い電車に乗ったのに遅延証明貰えない位の微妙な遅れにより乗継が上手く行かず、結局いつもと変わらずやや走ってギリギリの時間に出社。
さわもつさん
忘れ物を取りに急いで家に戻ったら、忘れてなかった。
ねこやまちゅんたさん
最近ではありませんが
前回のオリンピックでテレビ欄に「男子フェンシング団体決勝」と載っていた。
私は何を勘違いしたのか十人位の選手が両側から一斉に出て来て乱戦みたいなことになるゲームだと勝手に思い込んでしまい、わくわくして夜中まで待ってテレビ観戦した。
後で考えると当然だけど、順番に一名づつ両チームから出てくる勝ち抜き戦だった。
なまず大王さん
人生を左右するほどじゃないけど、がっかり。
2分くらいで立ち直れるがっかり。
そんながっかりエピソード、まだまだお待ちしてます!