短冊に
みんなが願いを
思い思いに
書きまくれるように
なっていたものでございます。
みんな各自の願望を
自由に願いまくっておりまして、
僕が織姫になってなんとか叶えてあげたくなるものばかりで
ございましたが、
そんな七夕の願いを
このたび
東は千葉県から西は多摩市まで
全国レベルで
拝見しまくったところ!
なかには
なんとも素敵かつ
なんとも自由すぎる願いたちが
たくさんございましたので、
今回は
そんなグッときた願いたちを
願望ジャンルごとに
一気に
紹介させていただきたいと思います!!
いい年して土管に潜ることになる覚悟は必要です。
ジャム叔父の腕次第かもしれません。
碧いうさぎにはならなにようにしてほしいです。
どうせなら洋式を希望しましょう。
ドラクエ3をやっていただくと手っ取り早いかと思います。
努力次第ではなれると思います。
…
そして
チェンジ系の中でも
全国のみんなが
たくさん願っていた願いがこちら
でして、
全国で
みんなして
仮面ライダーに
なりたいようなのでした。
オーディションさえ乗り越えれば
なんとなるかと思います。
…
そしてさらに、
全国レベルで願われていた願いが
こちらでございまして
もう
みんなして
プリキュアになりたいようでしたが
きっとなれるかと思います。
プリキュアって
多いですからね。
まぎれてなれることでしょう。
きっとくらせるんじゃないかとは思います。
ともだちはいなくてもそこそこいけます。
今の僕に欠けているもので極めて同意です。
そろそろ終わるかと思います。
職場は自分の1割くらいのノリで大丈夫です。
ボカロと同時になで肩も、という人としての幅広さを感じます。
ぽっちゃり系という言葉に甘えていいと思います。
「東洋」まで入れてる点に本気を感じます。
博愛すぎてポスト・シートンと呼びたいです。
あと5か月ほどの辛抱です。
名指しまでされてる敵がちょっとかわいそうでもあります。
なんでも吸い込んでいく姿勢が大切です。
プレイステーションポータブルって表記よりは微笑ましいです。
今はアレかもしれませんがいずれ会えそうな気はします。
確かに後藤のスマートツッコミは体感です。
嵐
に会いたいとうことでね。
全国各地で会いたがられる
大人気っぷりでございまして、
嵐のみなさん
善処いただけたら嬉しいです。
正しくは「かめはめ波」とヒラく(ひらがな表記)ので注意しましょう。
松方さんか渡さんが書かれた可能性大です。
ただただ何のコンテストなのかが気になります。
行けばいいんじゃないかしら。
ナッパが書いてくれたのかもしれません。
うまい棒ならおごるよ。
全く興味ないカードゲームのレアなヤツになるのは避けたいです。
何の免許か気になりましたが車だったら少々お待ちください。
年末のサンタをも駆使して叶えんとする中長期的視野が素敵です。
多摩で暮らすことをお勧めします。
何があったのかまでは聞きませんが大丈夫、きっといつか笑えるよ。
とりあえず孫さんにツイートしてみてもいいかもしれません。
つづいて
また
よくあったのがこちらの願いでして
全国場所を問わずみんな
なかなかに
金ニーズが
高いようでしてね。
本能に赴いてて素敵かと思います。
ディスニーランドということでフィクションとして取り扱えて助かります。
モデルではなくモデルを扱う事務所に目を向けるのは一流です。
ドミノの達人ということでピンポイントでなれそうな気がします。
…
そして
なかには
現実的に
なりたい職業に対しての願いもたくさんありましたが
なかでも
特に多かったのが
ケーキ屋!
ややケーキ屋過多!
虫歯になっちゃうよ~!
!! もはやモダンアートかと思います。
!! きっと叶うでしょう。
ということでね
メガネ野郎としては
視力地獄から
這い上がっていけたらと思っております。
…
期せずして
僕と同じ願いもありまして
心打たれました。
そして
またグッと来てしまった
願いがこちら
の
なんとも
全般的に
捉えてくださっている
神視点が
素敵だったのでした。
と、いろいろ
素敵かつ自由な願いたちを
見てきたわけですが、
では
そんな七夕に託された願いたちの
なかでも
今回最もグッと来てしまった
願いを
最後に発表したいと思います!
それがこちら!!
というわけで
今回最も
グッと来てしまった
七夕の願いが
こちら!!
で
ございまして、
とある
公民館に飾られていた
願いに
ありました
この
ということでね
なんとも
心に迫るフォントでございまして
やっぱり
それが一番かと思います。
モモともども
みんなで
長生きできたらと思いますので
今後とも
どうぞよろしくおねがいいたします。
ではまた
おやすみなさい…。
はい
以上
いかがでしたでしょうか
今週の
「各自ドラゴンボール集めてください」。
というわけで
そんな
みんなの願いが叶うよう
我々も
より一層精進していけたらと
思っておりますので、
お忙しいところすみませんが
ご協力のほど
どうぞよろしくおねがいいたします。
ではまた失礼いたします。