JCBつかえます看板、その秘められたコレクション価値
この看板はJCBカードが登場して間もない頃、カードの宣伝を兼ね日本クレジットビューロー(現ジェーシービー)が加盟店舗に無償で配布、設置を行ったものだ。昨今は簡単にシールで済ませることが多くなったため、既に看板の生産は中止、現在店頭にあるものは、マニアに譲れば数十万という値がつくともいわれている。
というのは、すべて嘘である。
いや、もしかしたら本当かもしれないが、出典はない。たったいま私が考えた。
しかし最近目にするものほとんどがシールになっているのは事実。
ほとんど当てずっぽうだがたぶん、カードブランドの看板は日本独特の文化だ。海外ブランドのカード会社も似た看板を作成しているが、JCBのトリコロールの愛らしさ、縦長×角丸の独特の形状の統一性から、マニア、つまり私の間では、JCBブランドの看板が最も価値が高いとされている。
アメリカンエキスプレス天国の下北沢。アメックスは水色一色で単調な上に形もマチマチでいただけない。
京都の料亭はVISAが多い(これは大阪通天閣)。国際競争力ゆえ仕方ないがVISAはちょっと形が間延びしている。色も単調。
あ、DCカードは、うん、ちょっとかわいい。ちっちゃくて。レアだし。
でもやっぱり、このトリコロール、そして縦長角丸のキュートなフォルムなんですよ!
JCBのロゴはこの看板のために作られたといってもよいだろう。たぶんそうだ。
まずはお店の種類でわけようか
JCBつかえます看板コレクションのたのしみは、そのレアさによるところも大きい。
すごくたくさんあるものを全部集めるのは大変だし疲れるけど、ちょっとしかないものを偶然見つけるのは、すごく楽しい。旅先で歩きまわってくたくたになったときにこれを見つけて、いきなりテンション持ち直したことが私は何度もある。
で、それをあとから、あーだこうだと分類するのだ。
飲食店にもあることはあるのだが
カードがつかえるくらいのところなので、飲み屋というより割烹系だ。
単価が高めの個人系の電気屋さん、カメラ屋さんにも多い。しかし個人系の電気屋さん、カメラ屋さんが最近少ない。
時計、眼鏡、貴金属。というくくりかたも最近しなくなったし。
意外に多いのはクリーニング屋さん、たしかに、クリーニングって小銭で払うイメージないかも。
このクリーニング屋さんはそれとはべつに超かっこいいなぁ、建物が。
墨田区の老舗の金物店。
湘南の老舗の干物屋さん。こういう、老舗だけれどもカードつかえます(そして休日もやっています)という店は名店のにおいがする。
研究の結果、JCBつかえます看板の最も多い業種が判明した。「衣料系雑品店」である。
かばん屋さん
靴屋さん
なんだかよくわからないけど布団とかパジャマとか
堂々の男子専科
そしてテーラーミウラ…高級お誂え紳士服…!かっこよすぎる…!
Aランク:なに屋さんかわからない(超渋)
店舗ごとのだいたいの傾向をみてきたところで、JCBつかえます看板そのさきには、レトロゆえに「いったいなんのお店かわからない」という店がある。AランクJCBつかえます看板だ。
うおう、なんだこのお店、かっこいい!カラオケ?つり具?サンサンホーム?
そしてJCBもVISAもMASTERもつかえる。が、なにが買えるかはわからない。
看板が出ていない。わからない。がしかし、JCBはつかえる。
JCB…つかえますか?
AAランク:いっぱいついてる(たのしい)
JCBつかえますコレクションもだんだんこじらせると、ほかのコレクション同様に「集めること、それが目的」という境地に達する。そうなってくるとうれしいのは、やっぱり、いっぱいついてるやつだ。
いっぱい!って、JCBがいっぱいってわけじゃなくてもはや他のカードなんだけど。
これとかもう、一軒で全制覇の勢い!!
あ、なにそのちょっと隠れてるかんじ!かわいい!
こういう別の店だが寄り添うタイプもあって、これはこれでなかなかいいとおもう。もうJCBじゃないけど。アメックスだけど。
AAAランク:名入り(超絶レア)
最後に紹介するのはトリプルAクラス。
まさにマニア垂涎のそれは、なにかというと、お店の名前入りという特別カスタムバージョンだ。
これは超絶レアだ。いままで集めた約90軒中、たった3軒だ。出し惜しみせずすべてお見せしようじゃないか。
ピエール・ピコ。かわいい名前を活かした文字バランス。
と、おもいきや、全部漢字のタイプも渋くてかっこいいわぁ。よくみると、店名の上にくわしく業種も書いてある。親切だわぁ。
ラブ、プラス?
この「名入りJCBつかえます看板」をまさに自分の店につけてますという方、もしもいらっしゃいましたら、そしてもし、この先お店をたたむ日がきましたら、ぜひ私に譲っていただければと思います。大事にします。
あ、もしかすると返却制とかなのかもなぁ…。
わかりにくいレトロが好きです
JCBつかえます看板、さも「みんな気になってて当然」かのように書き進めてきたが実際のところ“え?なにが?これってふつうじゃない?”ていうひとと、“ああ、そうそう、これ懐かしいよね!”ていうひとの割合が今回はだいたい9:1くらいとふんでいる。特に、途中に出てきた靴屋さんのたたずまいが私は猛烈に懐かしいのだが、皆さんはどうだろうか。最近、こういう類のお店ってめっきり減っていないか。
以前「コカコーラ看板」について書いたときもそうだったが、この手の中途半端なレトロを集めていると、知らないうちになくなっていってるものを浮かび上がらせる感じがする。
「地元民向けのごちゃごちゃした繁華街の路地を歩く」ということ自体がもう、私の故郷ではめっきり少なくなっていってるんだ。猫よ。