林です。ヨシダプロの記事は間違い探しが怒涛の25連発。でもヨシダプロが素直な間違い探しを作るはずがありません。
まずはヨシダプロから脳トレです。
ももの写真を使った間違い探し。ヨシダプロのことだから一筋縄では行きませんが……まず、多い。とにかく続きます。そしてLEVEL10ぐらいから、これはおかしいぞと思い始めると思います。違和感を存分に楽しめるように、あえてページ分けせず、最後までひと続きで並べました。(林)
ヨシダプロが素直な間違い探しを作るはずがもなく、こんなのです。
難易度が半端なく、間違い探しというクラッシックなゲームなのにしっかりクソゲーになっているのがすごい。そんな褒めかたあるのかと思いますが、これは褒め言葉です。
スマホの画面に向かってなんだよ!とつぶやいてください。
「タイ産ジャパニーズウィスキー」というなんだかよくわからないお酒を飲んでみます。ですが、よく見ると「原料がジャスミンライス」というさらなる謎も登場。そこはかとないエキゾチックさがある愉快な酒とのこと。(石川)
ヨシダプロとJUNERAYが一緒に載ってるサイトってあるんですかね。あるんですよね。
ジャスミンライスの酒って言われてみれば考えたことがなかった!
16時はコネタです。今週は大漁。2週おきに投稿の山が来るのはなんででしょうか。
今週のコネタは6本!
・たわしの利用方法に「鍵につける」がある
・本屋のドライブスルー
・見たことありそうで見たことないTOTOのロゴ
・ローソン色のガソリンスタンドがある
・久能山東照宮で御朱印の案内をしているのは呼び込み君
・三軒茶屋でマネキンが人々を見下ろしている
・たわしの利用方法に「鍵につける」がある
・本屋のドライブスルー
・見たことありそうで見たことないTOTOのロゴ
・ローソン色のガソリンスタンドがある
・久能山東照宮で御朱印の案内をしているのは呼び込み君
・三軒茶屋でマネキンが人々を見下ろしている
TOTOのロゴが写真のインパクトがあっておすすめですよ。
明日は地味ハロウィンです。
準備で今週はやかん持ってウロウロするような毎日でしたが、前日になったらもう腹をくくります。今日できてないことはごめんなさいと謝るしかありません。
チケットは売り切れてます。当日券もなし。ネット中継は17時からです。