
2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは
こんにちは。編集部の古賀です。
デイリーポータルZは本日も11時、16時を中心に記事やPodcastなど配信してまいりまーす!
11:00 ヤマト糊ってなんですか?
11:00 ケンタッキーは開店直後に行くとうまい
12:00 旅のラジオ
16:00 独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか?
18:00 カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード
べつやくさんが、糊界のスターである「ヤマト糊」そして「アラビックヤマト」を擁するヤマト株式会社へ。
糊のひみつを聞きまくってきてくれました。
担当は林。
子どものころから親しんできたヤマト糊。でも知らないことばかりです。まず原料がタピオカ、アラビックヤマトのスポンジ部分を外す専用の器具がある、スティックのりは写真を貼るときにぴったり。 読んでいると糊を指で塗るあの感覚がよみがえります。

いっぽうの月餅さんは、ケンタッキーの噂を確かめに、江ノ島さんとともに朝いちばんで店にかけつけました。
編集は私が担当しまして、その噂というのが「オープン直後のオリジナルチキンがうまい」というもの。

もうここに書いちゃいますが、とんでもない美味しさだったそうなんです。
最後のカコミに時間軸のトリック(ではない)の種明かしも仕込んでありますのでどうぞお楽しみください。
16時は井上さんが「マルタ騎士団」について団員の方にききます。

担当は石川。
マルタ騎士団は騎士団って名前だけど実は国で、国連に席もある。でも領土はない。どういうことなのか、日本人唯一のマルタ騎士団員の方に聞きました。みなさんにひとつ覚えてほしいのは「マルタ騎士団に選ばれましたはすべて詐欺」
騎士団の世界にそんなレターパックみたいなことが。
時を戻して12時、旅のラジオにそのマルタ騎士団の武田さんが登場してくださってます。あわせておたのしみくだされ~!
とりあえず、ここには先週分の放送を置いておきますね。
今日もどうぞどうぞ、デイリーポータルZでゆっくりしていってください~~!
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |