
2022.12.12の見どころ) 近所でタキシード、マンホールを月餅に、「通称のプレート」とは、車用パンツの作り方詳細
こんにちは。古賀です。
今日もデイリーポータルZは記事を4本公開します。
11:00 タキシードがあれば近所の夜景もゴージャスになる
11:00 マンホールのふた柄の月餅を作る
16:00 大阪・心斎橋にある「通称のプレート」を探しまわる
18:00 車用パンツのつくり方
まずは月曜ライター、つりばんど岡村さん。
かっけええ!!! これはいったいどういうことなのか。担当の林はこう言っております。
タキシードとシャンパンでどこでもゴージャス、というデイリーっぽいアイディアですが、この記事の本質はそこではありません。
寒さのあまり岡村さんがヒカキンみたいな顔になっているところ、コンパクトな車に乗ってジェームス・ボンド気分になっているところ、誰もが「ナタリー」のあとが歌えなかったことなど、ままならない余談を楽しむ記事です。
写真の来来亭が、正装のお客には紙エプロンをすすめるという丁寧な接客をしていることも判明しております。
11時のもう1本、ありくいさんから傑作が届いてますよ!
これ、マンホールの柄の月餅なんですよ!! 事態が完璧……!
担当は石川。
写真だけじゃなく勢いにのって全5種類の月餅化に成功しておりますので、ぜひ記事でご覧あれです。
16時は街を旅するパスカさんの新作を公開します。
(通称)というプレートがあるの、はじめて見ました。
こちらも担当は石川。
そういえば渋谷のセンター街にも「バスケットボールストリート(バスケ通り)」と小さく記されているのを目にすることがありますな……。
18時はとりもちうずらさん。
またまた担当は石川(石川は担当のライターさんをたくさん抱えております) 。
そうそう、車の下に紐を通すためのテニスボールを「念のため持ってきていた」のがすごすぎます。こういう勘所って技術のひとつですよね。
というわけで! 徐々に寒くなってまいりましたがみなさんどうかよく温まってくださいね。元気だしていきましょう!
デイリーポータルZが息抜きになればこれ幸いであります。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |