何を代用してるか一目瞭然な「とまれ」
ワンダーJAPAN編集部2009.08.18

ワンダーJAPAN編集部
廃墟、珍スポット、巨大建造物、大仏、珍建築、B級グルメ、工場、珍寺、地下空間…などを紹介する 日本の《異空間》探険マガジン「ワンダーJAPAN」編集部からの投稿です。

北陸自動車道を走行中、お城の形をした風変わりなラブホテルが気になり小松ICでおりたところ、ホテル近くのT字路で変わった信号を見つけました。

通常より高い位置にある一時停止の標識。その右横で「と ま れ」の文字が赤く光ってます。近づいてみると、いや、見なくてもですが、どう見ても三色の信号を元に作っています。

一時停止を徹底させるなら、赤色信号の点滅でOKなはずです。わざわざ「と ま れ」を点滅させるのは、よっぽど事故が多いせいかもしれません。
いずれは赤黄青のふつうの信号に成長するのでしょうか。「早くふつうの信号になりた〜い(妖怪人間ベム)」という声も聞こえてきそうです。