- エヴァな本屋(2011.12.01)
- 心臓マッサージにはアンパンマーチがい…(2011.11.29)
- からあげくんの複雑な家庭環境(2011.11.25)
- 折り紙でちっちゃい悪魔が折れる(2011.11.24)
- どこまでが店名か分かりにくい店(2011.11.22)
- 太陽の塔のような留め具(2011.11.21)
- ちょっとだけガッカリなお餅(2011.11.21)
- いままで
- ウズベキスタンのタシケントの商店がセブンイレブン化している2009.09.14
- タイのQBハウスは10分100バーツ2009.08.31
- 動物園を走る、動物がデザインされた車2009.08.28
- 競輪場の駐輪所はわりと普通2009.08.26
- ラ・ムーというディスカウントショップがある2009.08.21
- 大阪の駅は我々をとてもケアしてくれている2009.08.19
- 赤れんが庁舎の表札がとても小さい(2009.08.18)
- 新幹線の自動改札機は不親切(だと思う)2009.08.18
- 宮古島の食堂ではカレー粉が常備されている2009.08.17
- 海辺のコンビニが海の家状態2009.08.17
- タイの小便器はレモン漬け2009.08.17
- 高野山の案内板の仏様たちがアクティブ2009.08.16
- 宇宙服に書かれた数字、大切なのは逆向き2009.08.16
- 「あぶらちゃん」という名前の木がある2009.08.15
- さわら西京焼がある吉野家2009.08.15
- 洗足池の案内板に描かれた生物が巨大2009.08.15
- メジャーを着こなしているマネキンがいる店2009.08.15
- 饅頭を売っていない饅頭屋2009.08.15
- 台湾には人間味の食べ物がある2009.08.14
- 亀の形をした駅舎がある2009.08.14
|
|