2019年8月3日

デイリーポータルZ反省会 その50 さくらいみか

作者からコメント:

デイリーポータルZの記事を反省する動画です。記事を交えてライターの人となりを紹介していていきます。 今回はライターのさくらいみかさんに話を聞きました。

15分自転車を漕ぐとマフラーができあがる、編み物のミュージアムへ行こう
https://dailyportalz.jp/kiji/jitensya-de-amimono

「ラーメンを頭からかぶってしまった人」になれる帽子
https://dailyportalz.jp/kiji/ramen-kabutta-boushi

なんでも展開図にできる!「りぼん」組み立て紙ふろくの設計者
https://dailyportalz.jp/kiji/170703200050

おじいちゃんちが国指定重要文化財
https://dailyportalz.jp/kiji/130508160558

1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー)
前の記事:プラモデルを走らせたい
> 個人サイト Twitter

プープーテレビとは

デイリーポータルZの記事の裏側や、ライターたちのオリジナル動画が見られる動画コーナーです。 (ロゴ by 大伴 亮介 )


プープーテレビ

2019年8月3日

デイリーポータルZ反省会 その50 さくらいみか

作者からコメント:

デイリーポータルZの記事を反省する動画です。記事を交えてライターの人となりを紹介していていきます。 今回はライターのさくらいみかさんに話を聞きました。

15分自転車を漕ぐとマフラーができあがる、編み物のミュージアムへ行こう
https://dailyportalz.jp/kiji/jitensya-de-amimono

「ラーメンを頭からかぶってしまった人」になれる帽子
https://dailyportalz.jp/kiji/ramen-kabutta-boushi

なんでも展開図にできる!「りぼん」組み立て紙ふろくの設計者
https://dailyportalz.jp/kiji/170703200050

おじいちゃんちが国指定重要文化財
https://dailyportalz.jp/kiji/130508160558

1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー)
前の記事:プラモデルを走らせたい
> 個人サイト Twitter

デイリーポータルZの記事の裏側や、ライターたちのオリジナル動画が見られる動画コーナーです。 (ロゴ by 大伴 亮介 )


さいきんの動画

むかない安藤「まるごとバナナ(2回目)」
むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はまるごとバナナを前にむかずにいったこともあるんですがもう一...
南洋の酋長が村のみんなに警鐘を鳴らす
私達の暮らしはどうなってしまったのだろうかと西洋文明が流れ込んできて村に警鐘を鳴らします
どうでもいい絵描き歌124
修飾語をつけるとだいたいどうでもよくなります。
ねむみすごたろう
ねむみすごたろう (べつやく れい)
ものすごくねむいももたろうです。
【暗い旅ポータル】まだパパラッチ対決をしてる旅

記事も読んでいってください