
地元知識でへーと言わせる対決~ストへぇ東武練馬編の見どころ

街をぶらぶら歩いて豆知識で相手をへぇと言わせたら勝ちのゲーム、ストへぇ。
今回と次回は舞台は東武東上線 東武練馬駅周辺。地元在住の俳優 八木光太郎さん、練馬出身のデイリーライターのいまいずみさん、編集部の林で地元の話をする回になりました。
動画はYouTubeのプープーテレビチャンネルで公開されていますが、このページでは本編で披露されている知識を惜しげもなく紹介します。
前の記事:世田谷区の渓谷へ~ストへぇ等々力編の見どころ
> 個人サイト Youtubeチャンネル

東武練馬はこのあたり
東京の北西、練馬区と板橋区の境界にあります。池袋から電車で15分の郊外の街です。
楽しい動画はこちら
練馬マニア必見の動画となっています。
見どころのスクショ集です
今回のメンバーはこの4名(敬称略)、
俳優 八木光太郎 東武練馬在住
DPZライター いまいずみひとし 練馬区出身
DPZ編集 林雄司 東武練馬出身
ディレクター
DPZライター 大北栄人 八尾市出身
ディレクターの大北さん以外は練馬出身のため、なんの注釈もなく会話に地元の地名が飛び交う回になりました。
いきなり必要ない情報が続くが、いまいずみさんがきちんとした知識を投入。企画が立ち直ります。
東武練馬の中心は駅の北側にある巨大なイオン。かつてはサティでした。
寂れてしまった駅の南側にあるき出します。その先にあるのは陸上自衛隊の練馬駐屯地。
有楽町線は自衛隊の戦車を運ぶために平和台まで延伸したという噂は地元の子どもはみんな知っています。
動画はこちら
練馬のすすけた魅力満載の動画はこちらです。
次回はいよいよ駅の北側に!東武練馬周辺(下赤塚・高島平・平和台・上板橋)の人は必見です!
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |