
駄菓子屋でドライブするー~ストへぇ「洗足池」編2の見どころ

街をぶらぶら歩いて豆知識で相手をへぇと言わせたら勝ちのゲーム、ストへぇ。
今回からの2回の舞台は東急池上線 洗足池駅。動画はYouTubeのプープーテレビチャンネルで公開されていますが、このページでは本編で披露されている知識を惜しげもなく紹介します。
※編集部より
この記事はデイリーポータルZの運営元であるイッツコムのサービスエリアの魅力を紹介するつもりで作りました。
前の記事:真下にリニア新幹線が通る~ストへぇ「洗足池」編1 の見どころ
> 個人サイト Youtubeチャンネル

洗足池駅はこのあたり
五反田から池上線で9分。大田区の北端、目黒区との境目のあたりにあります。知り合いが住んでいたりしなければ訪れない住宅街です。
動画はこちら
見どころ
本編で紹介している洗足池駅のまわりの知識をスクショしました!動画を見られない環境の方はこちらで動画を見た気分になってください。
洗足池駅近くで育った武井さんの地元の知識と加藤さんの生物の知識のぶつかり合いです。
洗足池の歴史
洗足池周辺に歴史を記した看板があったりします。武井さんが子供の頃はしらなかった伝説が追加されたりしたそうです。
加藤さんの植物の愛で方
植物が冬をどうすごすか。種で頑張ったり、地面にへばりついたり。そういう姿に植物が好きな加藤さんはかわいさを見出します。
ここで動画です
スクショを見て動画を見たくなった人のために動画をまた貼っておきます。洗足池と生物の奥深さを味わってください。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |