特集 2022年4月4日

回る北斗百裂拳

あたたたたたたた!

少年の頃に憧れた北斗百裂拳。

まんが・アニメでしかみたことのないあの技を、実際に再現できたらかっこいいに違いない。

どうにかできる方法はないか?

と考えた結果、誰にでも北斗百裂拳がくりだせる方法を発見したので報告したい。

「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。

前の記事:ハムをナイフで喰らう

> 個人サイト 日本海ぱんく通信

北斗百裂拳とはコレ

北斗百裂拳とは、1980年代に連載されていた格闘漫画「北斗の拳」の主人公であるケンシロウの代表的な技のひとつで、「あたたたた!」という怪鳥音を発しながら、拳が無数にもみえる速さでパンチを連打するものである。

2.jpg
北斗百裂拳のイメージ

力がものを言う荒廃しきった世界で、弱い者を守るため、悪党に向かって北斗百裂拳を炸裂させるさまは、痛快で胸が熱くなる。

そのため当時の少年たちは強く憧れたのものである。

この北斗百裂拳を、二次元の枠をこえて再現しようというのが今回の趣旨だ。

道具を使おう!

当たり前だが、実際に北斗百裂拳を出すのは無理である。

ではどうするか?

北斗百裂拳を出しているかのようにみえる道具を使えばいいのだ。

3.jpg
図解「回る北斗百裂拳パネル」

手に持ったまま回転できる透明のアクリル板を作って、それにたくさんの拳の写真を張り付けて回し、正面からは北斗百裂拳を繰り出しているようにみえるという寸法だ。

名付けて「回る北斗百裂拳パネル」である。

回る北斗百裂拳パネルを作ろう!

作り方はこうだ。

4.jpg
まず、15cm×15cmのアクリル板に持ち手を取り付ける。
5.jpg
それを同じ大きさの回転盤という金具に固定する。
6.jpg
今度は60cm×60cmのアクリル板に穴を開け
7.jpg
先ほどのものと合体させる
8.gif
回転させるとこんな感じ
9.jpg
次に、拳の写真の拡大コピーを厚紙に貼ったものを多数作成し
10.jpg
それらをさきほどのアクリル板に取り付ける
11.jpg
以上で「回る北斗百裂拳パネル」の完成である。

よーーーし、できあがったぞーーー!

さっそく実際にはどうなるのか試してみよう!

手に持ってみよう!

回る北斗百裂拳パネルを手に持って正面からみてみる。

12.jpg
取っ手を持つとこうなる
13.jpg
「あたたた!」の顔をする
14.gif
回転させます

よーし、かなりいいぞ!

北斗百裂拳炸裂させてみた!

ではドラマ仕立てで北斗百裂拳を炸裂させてみよう。

それではよーい、スタート!

 

「ここは荒れ果てた砂漠の街。暴力が全てを支配する地獄の世界…」

 

15.jpg
そこを我が物顔で闊歩する悪党が…
16.jpg
善良な市民に身を潜めたケンシロウを突き飛ばした
17.jpg
我慢の限界に達したケンシロウは…
18.jpg
ついに秘伝の北斗百裂拳を炸裂させる!
19.jpg
あたたたたたた!
20.gif
「お前はもう死んでいる、イェーイ!」

 

「こうして悪党は、北斗百裂拳の前に崩れ去ったのである。」

 

 いいぞいいぞ!

ぼくにも北斗百裂拳が出来たぞーーーーー!!!!

突き飛ばされた程度で百裂拳を出すのはどうかと思うけどーー。 

いったん広告です

攻守交替してみる

みごと北斗百裂拳が炸裂できたので、今度は百裂拳をかわしているようにみせられるかやってみよう!

21.jpg
百裂拳を繰り出す男に対して
22.jpg
頭を左右に振って
23.jpg
余裕で百裂拳をかわす動きをしてみるが…
24.gif
逆にむちゃくちゃ殴られているようにみえる

しかし、これがうまくいかなかった原因は私の身体能力の低さであるため、ボクシング経験者などに巧妙にかわす動きをしてもらうとうまくいくのではないか?

ということで、ご協力いただける方のご応募お待ちしております。

両手に持ってみる

続いては北斗百裂拳らしく、両手で持ってみると…

25.jpg
拳の数が倍増してド迫力!!

やはり、拳の数に比例して迫力は増すようである。

26.jpg
パネルを真横に並べたバージョン
27.jpg
左右それぞれを前後にずらして持ったバージョン
28.jpg
左右ずらした方が躍動感が増すことがわかった。

いいぞ!これこそまさに北斗百裂拳だ!

29.gif
両手持ち回転バージョン

ごらんいただいて気づかれた読者もおられることと思うが、両手持ちで回転させる場合は第三者の協力が必要である。そのため、今後、電動式回る北斗百裂拳パネルの制作を検討中である。

電気工作の苦手な私には作り方は全くわからんが。

顔アタッチメント

このパネルがあれば、拳の写真の代わりに他の写真に付け替えてもいろいろ出来る気がする。

例えば自らの顔にしてみたら分身の術みたいにみえるかもしれない。

ということでやってみる。

30.jpg
顔アタッチメント

コンビニでコピーするとき、少し辺りをうかがいました。

31.jpg
それをパネルに取り付ける

それでは、またドラマ仕立てで顔だけ分身の術いってみよう。

よーい、スタート!

 

「突然、目の前にあらわれた妖術使い。何か呪文を唱えている―」 

32.jpg
私の目をジッとみつめるがいい
33.jpg
だんだんと眠くなってきただろう
34.jpg
朦朧とする意識の中で
35.jpg
君にはだんだんと私の顔が
36.jpg
複数にみえはじめたことだろう
37.jpg
悪夢をみているような
38.jpg
五里霧中の世界で

 

39.jpg
君にはどれが本物の私の顔かわかるまい
40.jpg
ヌハハハハハハ
41.gif
さあ、かかってこい!
 

この直後、「体だ!」「体を狙え!」といって倒されるパターンではあるが、分身の術もうまくできた! 

いったん広告です

御用提灯アタッチメント

拳も顔もうまく行った。最後に人体以外のアタッチメントをためしてみよう。

ということで、御用提灯のアタッチメントを作りました。

42.jpg
御用提灯アタッチメントに付け替える

時代劇で大勢の追手が悪者を追いつめるシーンで、御用提灯がぐるぐると回りながら迫ってくるのをみたことがある。

この回転するパネルを使えばあのシーンの再現が可能であるはずだ。

43.jpg
御用提灯アタッチメントを取りつけました。
44.gif
時代劇でみたことのある映像
45.jpg
一人なのに大勢いるようにみえる

衣装も身につけたところでまたまたドラマ仕立てでやってみよう。

※脳内で「銭形平次」のテーマ曲を流してください。

それではよーい、スタート!

 

「草木も眠る丑三つ時、花のお江戸に鳴り響く、盗人を追いつめる岡っ引きたちの笛の音―」

ピーッ!ピーッ!

46.jpg
屋敷から小判を盗み出した鼠小僧
47.jpg
大勢の追手が迫ってきた!
48.jpg
お!盗人だ!こんちくしょーめ!待ちやがれ!待ちやがれ!
49.gif
御用だ!御用だ!御用だ!御用だ!

 

 最後にデロリアンが登場し、思いがけず大がかりなタイムスリップものとなってしまったが、このパネルは時代劇でも十分使え、ご時世的にエキストラの三密回避手段としても大変有効であることがわかったのである。


まとめ

回る北斗百裂拳パネルが爆誕した。記事内で紹介したものだけでなく、他にもいろいろなアタッチメントで遊べそうである。

50.gif

ちなみにこの記事の打ち合わせをしているとき、デイリーポータルZ編集長の林さんは、「アルフィーの三人の顔を回してはどうか?」と言っていた。

肖像権的に今回は行わなかったが、アルフィーの三人が実際に遊んでくれたら面白いと思う。アルフィーさん、ひとつよろしくお願いします。

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ