知らないお菓子がまだまだある
店のお菓子の棚の前で素通りするお菓子は知らない誰かのお気に入りである。
知らない家の知らないリビングのテーブルの上に、その知らないお菓子が置かれている。横には知らないリモコンと知らない軟膏が入った箱、知らないスーパーのチラシ。
知らないお菓子はその知らないワールドの断片だ。そう思うとおかし以上にぞくぞくする。
だからウェハースではさんだゼリー食べるといいよ。
3つ目は五家宝。これはまさに実家で母が食べていたお菓子である。緑色のきなこ棒的のなかにパフが入っている。全体に甘く、クリスピーとは真逆の食感である(好き)。
古賀「うち、おばあちゃんが五家宝だいすきで」
石川、藤原「知らない」
古賀 「くらづくり本舗の五家宝はめっちゃおいしいですよ」
石川「おくらみたいですね」
林「はじめて見る外国人みたいな反応」
古賀「じゃあ味の想像はついてないんだな」
石川「ん?きなこ棒的なものですか?」
古賀「緑の部分がきなこなんですね」
石川 「チョコレートバーのきなこ棒版ってことですかね」
古賀 「パフがはいってる。もっときなこがみっちりしているのもある」
橋田 「見たことはあるけど、食べたことはない。抹茶味なんですか?」
林「いや」
古賀 「なんで緑なんだろう。着色料かな」
林 「おばあちゃん菓子の特徴は色・包装紙の色と味が関係ないこと」
橋田 「色でメロンとか抹茶だと思うじゃないですか」
林 「もっとポストモダンだから」
橋田 「(食べる)どういうことなんだ。やわらかい。なにこれ、あってるの?」
林 「売ってるものですよ」
古賀 「ドッキリで、わざわざ作った存在しない菓子を食べさせられているのかと」
橋田 「時間がたってしまったなにかみたいな」
林 「ああ、湿気たキャラメルコーンが好きだからこれ好きなんだ」
古賀 「みっしみっしするでしょ」
林 「おいしいでしょ」
石川 「おいしいって言うまで帰れない」
藤原 「これを食べてる国とスニッカーズを食べている国の戦争があった」
橋田 「パフがチョコでくるまってるか、きなこでくるんであるかの違い」
林 「野球やってて元気でないときにこれを食べる世界線もある」
古賀 「♪お腹が空いたらゴカボーって」
古賀 「これは私が好きな昆布飴」
林 「自分のお菓子の視界に入ってなかった」
古賀 「買うと一気に食べちゃうから買わないぐらい」
石川 「いつ食べるんですか?」
古賀 「お腹すいた時に決まってんでしょ!他にいつ食べるんだよ!」
橋田 「石川くんがチョコ食べるタイミングで古賀さんは昆布飴食べてるんだよ」
石川 「へー」
石川 「やわらかい。キャンディーじゃない。弾力のないグミ…甘くない…すごい昆布の味がする!!」
古賀 「グミみたいな。うまいでしょうがよ!」
橋田 「うん、うん、うん、いつ食べるんだろうねこれ」
古賀 「いつ食べるか論はもういいだろ」
藤原 「こんぶ…なんで昆布を飴にしようとしたのかわからない」
古賀 「昆布飴のトップメーカーはなとりじゃないんですよ。そこ作るのやめたのかな。だからなとりさんが作ってくださっているのかも」
林 「口に入れた瞬間は飴だ、飴じゃんと思うけど、かんだ瞬間の昆布ワールド。すごいね」
林 「昆布アメすごいね」
橋田 「アメっていうか」
古賀「ハイチュウですよ。昆布味のね。まさかと思うよね、ハイチュウこんぶ」
店のお菓子の棚の前で素通りするお菓子は知らない誰かのお気に入りである。
知らない家の知らないリビングのテーブルの上に、その知らないお菓子が置かれている。横には知らないリモコンと知らない軟膏が入った箱、知らないスーパーのチラシ。
知らないお菓子はその知らないワールドの断片だ。そう思うとおかし以上にぞくぞくする。
だからウェハースではさんだゼリー食べるといいよ。
これはおいしい
※このリンクからお買い物していただくと運営費の支えになります!
<もどる | ▽デイリーポータルZトップへ | |
▲デイリーポータルZトップへ | バックナンバーいちらんへ |